アキレス腱に靴が当たると痛いんです。
Yさん
最初これを聞いた時、靴ズレかな?と思いました。
でもお話を聞いていくと、どうも違うみたいなんです。
皮膚がスレて痛いとかではなくて、踵の上あたり?アキレス腱っていうのかな?その辺りが靴に当たるとズキズキ痛いんですよ。
それ以外は、飛んでも跳ねても痛くないし、裸足なら何しても痛くないんです。
Yさん
ん?当たるだけでそんなに痛い?そんなことってある??
正直、最初私も戸惑いました。
しかし、上記のような人はたくさんおり、
人によっては、
- 硬い靴だと痛い人
- スニーカーでも痛い人
- 革靴だけ痛い人
など様々です。
病院に行っても、お医者さんにはなんともないですね。わかりません。とりあえず湿布出しときますね。
と言われるだけでよくわからないんです。これは何なんでしょう?
Yさん
確かにこれは医者も困るだろうなー。と思いました。
通常のアキレス腱炎やアキレス腱周囲炎であれば、ジャンプしたり走ったり何かしらの動きで痛いはずなのです。なのに靴さえ履かなければ何をしても痛くない。
それなのに靴が当たるだけで痛い。というのはあまりないケースです。
ですが結論から言うと、
この症状、筋膜をほぐす事で治りました!
今回は同じように『靴を履いて歩くと靴があたってアキレス腱あたりが痛い』悩みを抱えている方に向けて記事を書いています。
この記事を読む事で、靴やスニーカー、革靴などでアキレス腱が当たると痛い悩みが解決できると思いますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです!
※まずは一度専門家に診てほしいという方は、以下のボタンからいつでもご相談ください!
目次
アキレス腱に当たると痛い原因は靴?スニーカー?革靴?
まずこのYさん、病院や整骨院、鍼灸院などどこに行かれても、『原因はよくわからない』と言われていたそうです。
正直私も最初はわかりませんでした。
なぜなら、アキレス腱自体はそれほど硬いわけでもなく、腫れてもいません。
特別普段スポーツをやっているわけでもありません。
- ジャンプをしても
- 小走り(裸足で)しても
- アキレス腱を伸ばすよな体勢をとっても
全く痛みはありません。
靴を履いて歩いた時だけ、アキレス腱らへんが靴と当たって痛いのです。
初めは私もよくわかりませんでしたが、治療を終えて痛みが改善した今はこう考えています。
やっぱり、アキレス腱炎の一種なのかな。
木城
何らかの理由で、
- アキレス腱のテンションが強くなっている
- アキレス腱周辺が敏感になっている
上記の状態になっているアキレス腱に、靴による物理的な刺激が加わることで痛みを出していた。
と考えています。

※Yさんの写真は撮ってないので、これは私の靴と足です。
良くなった結果を見てからの後付けにはなってしまいますが、アキレス腱が靴に当たると痛い理由は、上記のように考えるのが1番妥当かなと考えています。
アキレス腱に靴が当たると痛いYさんに対して私がしたこと
私はYさんに対して、筋膜調整をしました。
この時点では明確な原因は特定できていませんでしたが、
「筋膜のバランスが整うことで、この痛みも改善できるかもしれない。」
そう考えました。
アキレス腱に靴が当たると痛いYさんの筋膜の状況
早速Yさんの筋膜の状況をチェックしていきました。

後面の外側の筋膜のラインに硬さが見られました。
このラインはよくアキレス腱炎の方が硬くなりやすいラインです。

この硬くなった後面外側の筋膜に対して、筋膜調整を行なっていくことにしました。
※当院で行っている筋膜の施術に関しては、以下の動画と記事に詳しく書いてあります。
実際にYさんに対しても筋膜調整を行なっていくと・・・
靴を履いて歩いても痛みがなくなりました!
お話を聞いてアキレス腱を診させてもらった段階では、一見アキレス腱炎ではなさそうな状況でしたが、
やはり、アキレス腱周辺の筋膜が硬くなったのが悪さをしていた。
ということが言えると思います。
〜4日後〜
Yさんからメールをいただきました。

こんばんは。クリスマスイブに施術を受けたYです。
その後の足の調子ですが、3日くらいから靴を履いても痛くなくなりました。ただ、先生にゴリゴリされたところがまだ痛いので完治したかは判断しかねますが…。まだヒールは履いていませんが、スニーカーは履けてます。ありがとうございました!
とのことでした。
だいたい72時間ぐらいで炎症反応が治まってくると言われています。そのため72時間は炎症反応による熱でヒアルロン酸の分子が小さくなっていっている期間となり、この期間も治療中と思っていただければいいと思います。
このように、アキレス腱が靴に当たると痛い人は、筋膜をほぐす事で改善できるケースが多いです。
これらを踏まえてアキレス腱の痛みを治したい人へ
アキレス腱に靴が当たると痛い人!
これの原因は実は筋膜でした。
筋膜を調整することで、この靴が当たると痛い状態は改善できます。
原因不明で諦めてしまう前に、1度ご相談ください。
そのほか何かわからないことがあれば、なんでもお答えします。
以下のボタンから、気軽にご相談ください。
アキレス腱の痛みに関する他の記事
▼は過去に書いたアキレス腱の痛みに関する記事です。
改善事例や私の施術方法も載せています。アキレス腱の痛みで悩まれている方は1度読んでみていただけると嬉しいです。
また、以下の【無料動画を受け取る】のボタンから、あなたの痛み診断からセルフケアの方法までを無料で解説しています。
専門家が教えるあなただけの対処法をうまく活用してみてください。