筋膜リリースが効率的にできると話題の筋膜リリース注射。
整形外科クリニックなど、お医者さんがしてくれる治療の一つでもありながら
、、、実は効果なし?
なんていう衝撃的な声もちらほら聞こえるようになってきています。
本当のところはどうなのかというと、、、
実はそれ、正解なんです。
もちろん全ての筋膜リリース注射が効果なしとは言いません。
しかし、多くの筋膜リリース注射は効果がないと言えます。
実際に病院に筋膜リリース注射を受けにいった人だとわかると思うのですが、
その多くはその場での効果が感じられず、
不安になって、一体何回やれば効果が出るか?とお医者さんに尋ねても
「何回かやらないと効果が出ない人もいる」
と言うような感じで明確な答えが返ってこないケースがほとんどです。
そして結局、筋膜リリース注射に通うのをやめてしまう人が多い印象です。
テレビなどでは、
「筋膜リリース注射が効果がすごい!!」
「治らなかった肩こりが治った!!」
などのように言っていますが、現実では効果を感じられない人が多いのかもしれません。
しかし、なぜ?筋膜リリース注射が効果ない人が多いのでしょうか?
実は、それには決定的な理由があります。
これを知らないといつまでも時間やお金を無駄にしてしまうので、ぜひこの記事を参考にしていただけると嬉しいです。
※当院では、国際的に認知されている筋膜リリースという技法を用いてあなたの痛みを即時的に解消する施術を行っております。
当院だからこそ出来る筋膜リリースの施術やその驚きの効果についてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事を覗いてみてください。
さらに、痛みを今すぐどうにかしたい方に向けて、あなたの痛みに効く具体的な筋膜リリースの方法をLINEから無料でお伝えしています。ぜひご活用ください。
筋膜リリース注射とは


筋膜リリース注射は、エコーと呼ばれる特殊な機械で筋膜の厚い部分やすべりが悪い部分を見つけ、生理食塩水などの液体を注射して筋膜の動きが悪い部分を動くようにする方法です。
例としては、肩こりなどの場合は肩の周辺や症状が強い部分などに筋膜リリース注射を打ったりします。
筋膜リリース注射で肩こりや痛みなどの症状が改善されるメカニズムは、以下のように言われています。
筋膜の癒着が剥がれると筋肉の滑走性が改善し、痛みが和らぎます。神経や血管は筋膜の上を走行しているので、筋膜リリースにより神経や血管の圧迫が解除され、神経障害性の痛みや血流障害に伴う痛みも緩和されます。
効果がある痛み
筋膜リリース注射は以下の痛みに効果があると一般的には言われています。
- 腰痛
- 肩こり
- 膝の痛み
- 五十肩
- 頸椎症
- 坐骨神経痛
- 神経の圧迫
- しびれ
こう見ると、様々な痛みに効果がある印象ですが、実際には筋膜リリース注射は効果なし!と言う意見がネットでも多くあります。
もちろん効果があったと言う人もいるのですが、なぜ多くの人は効果がないと言うのでしょうか?
それには筋膜のある特徴が関係しています。
筋膜リリース注射は効果なし?


筋膜リリース注射が効果がない理由は、筋膜の特徴を理解するとわかります。
そもそも筋膜はこのように全身繋がっています。


そして、筋肉を1本1本包んでいるので、確かに筋膜が硬くなる事で肩こりや様々な痛みを引き起こすのもわかります。
多くのお医者さんは肩こりがある人に注射をする場合、肩の周辺に注射をします。
しかし、ここで忘れてはいけないのは、肩の筋膜はこのように足の裏まで繋がっていると言う事です。


肩の筋膜は足の裏まで繋がっているため、極端な事を言うと足の裏の筋膜が硬くなる事でも肩こりが起こります。
この場合、硬くなって問題になっている筋膜は肩ではなくて足の裏なので、足の裏にある筋膜をほぐすのが正解です。
しかし、肩こりだからと言って肩周辺に注射を打っているようであれば効果がない理由がわかります。
でも、なぜ?お医者さんはこの事を知らずに肩ばかりに筋膜リリース注射を打つのでしょうか?
筋膜の硬い場所を探すのは難しい
そもそもですが、筋膜の硬くなっている場所を見つけるのは難しいです。
一般的に、お医者さんはエコーなどで筋膜が厚くなっている場所や、すべりが悪い場所を探します。
しかし実のところ、これで本当の原因を見つけられる事は少ないんです。
そもそも肩こりの原因が肩にない事が多いので、いくら肩の周りばかりエコーで探しても本当の原因を見つける事はできません。
この筋膜の硬くなっている部分=原因を見つけるのは、特別な研修や研究を重ねた人にしか習得できない技術なんです。
まさに、私たちはその技術を習得するために世界的に認められた最新の筋膜リリースを学んできたため、原因を見つけることが得意です。
※筋膜リリース専門店でしか行えない施術の詳しい内容や、実際の効果に興味のある方は下記の記事を覗いてみてください。
私たちは海外の最新技術を習得している
正式には筋膜マニピュレーションと言う技術を習得しており、肩こりなどの様々な痛みの原因になっている筋膜の硬さを見つける事ができます。




そして、この海外の最新技術を学べるのは、医師と理学療法士だけです。
実際にはお医者さんで海外の技術を勉強している人はほぼいないので、この技術を学んでいる99%は理学療法士です。
そういう理由で、肩こりの原因が肩の周りにない事が多い事はすでに知っており、筋膜リリース注射が効果ないのも想像通りでした。
実際につぎは、私たちが最新の筋膜リリースを使って肩こりの人の症状を改善する事ができた実例を紹介します。
実際に肩こりが改善した例


ここでは、肩こりがあるMさんが2回の施術で改善したケースを報告させていただきます。
Mさんの例
Mさんは会社員で普段デスクワークをしている時間が多い方です。
最近デスクワークをしているとひどい肩こりが出るようになってきたため来院されました。
今年の7月ごろから仕事中に右の首のこりを感じるようになりました。
2カ月ぐらいはそれでも我慢して仕事はできていたんです。
でも9月ぐらいから首だけでなく腕の方までだるさがでてくるようになりました。
さすがに辛かったので整形外科に行ったんですけど、レントゲンを見て、骨に問題はないと言われました。
医者の先生からは「湿布で様子をみながら安静にして2週間後にまた来るように」と言われました。
でもその通りに安静にしていたけど全くよくなりませんでした。
そうしたら医者の先生は、「自分で首のストレッチをおこなって、もう2週間休んでまた来なさい」と。
ストレッチは自分でも普段からしていたけど効果を感じられてなかったので
「あと何日休めば良くなりますか?」って聞いても「わからない」、「首の痛みは様子をみるしかない」と。
もうただ治るのを待つだけは嫌だったので、近所の整骨院に通いました。
そこでは電気とマッサージをしたけどそれでもほとんど変わりませんでした。
そのあと、会社の同僚に紹介された鍼治療にも行ったんですけど、そこでも痛みは変わりませんでした。
もう1か月半ぐらい強い痛みが続いていて仕事になりません。
なんとかしてほしいです。
と、Mさんは説明してくれました。
Mさんの現在の肩こりの状況
Mさんの今の状況を伺うと
「仕事でパソコンを使っていると辛くなる」
「長時間同じ姿勢でいるときつい」
とのこと。
今は強い症状は出ていないとのことだったのですが、右の首周りの辛さと上を見ると気持ち悪くなったりする症状があるみたいです。


なので、これを施術後にもう一回やって効果を確認する事にしました。
ということで、施術を開始していきました。
肩こりがあるMさんの 筋膜の硬さの確認と施術
Mさんの筋膜の状態をさっそく確認していくことにしました。
するとMさんは▼の図の位置で筋膜の硬さが発見できました。


これを見ていただくとわかっていただけると思うのですが、患部の首以外にこんなに筋膜の問題が起きています。
それなのに首の近くだけ治療していても、良くなるわけがないのです。
ということで、この筋膜の硬いところを筋膜調整していきました。
そうすると、上を向いた時の辛さと、右の首の辛さが改善しました。


ただし、まだ仕事中にどうなるかわからなかったので、1週間後に予約を一応入れておき、仕事をしながら経過観察をして頂き、次回来院の際に状況を教えてもらうことにしました。
~1週間後~
Mさん「前回来る前よりだいぶいいです!ただ、仕事中にまだ辛さがすこしあります。」
ということで、よくなってはいました。
よくなっているということは、前回の施術の方向性は間違っていなかったということなので、今回も前回と同じラインの筋膜を調整していくことにしました。
今回は前回取りきれなかったところと、新たにみつかった硬い場所も筋膜調整していき、これでまた様子を見ることにしました。
~6日後~
Mさんから連絡がありました。


理学BODY 様
先日はありがとうございました。
3日間は施術後の痛みがあったのですが、一昨日からそれも無くなり、今のところほとんど痛みを感じずに仕事ができています。
先生に治療してもらえて本当に良かったです。
また何かあったらお願いしたいと思いますので、宜しくお願いいたします。
このように肩こりだからと言って肩の周りだけにアプローチしても治らない事は多く、肩と繋がっている部分の筋膜をほぐす事で症状が改善する事が多いです。
※当店の筋膜リリースの効果をその場で実感してもらうため、あなたの痛みに効くおすすめの筋膜リリース動画をLINEから無料でお伝えしています。
筋膜リリース注射は効果なしと思っているあなたへ
テレビやネットでは色々な情報が出ており、中には中身がない情報や本当とは限らない情報が多く出ています。
実際に筋膜リリース注射もテレビでやったあとは受ける人が増えましたが、結局効果がない人が多いです。
しかし、これは筋膜に対する知識や技術があれば、もっと根本的なアプローチをする事ができると思っています。
実際に当店には肩こりで悩まされている人が多く来られていますが、多くの人は1〜3回前後で症状が改善する人が多いです。
※当院の施術の特徴や3回以内で痛みの改善ができる秘訣は、下記の記事でわかりやすく解説しています。
もちろん全員を100%治せる訳ではありませんが、他の整体や病院よりは早く大幅に症状を改善できる自信があります。
ですので、効果がない方法に無駄な時間やお金を使わない人が増えると嬉しいです。
筋膜リリース注射は効果なし!と思っている人ほど、本物の施術を受けて欲しいと思います!
他にも気になる事があれば、気軽にお問い合わせしていただければと思います。