最近、筋膜という言葉を聞く事が増えてきたと思います!
それに伴って、整体で筋膜〇〇というメニューも増えてきました。
しかし、はじめに言って起きますが多くの整体でやっている筋膜〇〇というのは、ニセモノだと思った方がいいです。
理由については後ほど解説をします。
また、多くの人は
- 筋膜整体はどこにあるの?どこが有名なの?
- そもそも筋膜ってなに?
- どんな施術なの?
- 効果はあるの?何に効くの?
などと思う人も多いと思います。
当院は国際的に認められている筋膜の施術を学んでおり、店舗も
- 東京(表参道)
- 神奈川(横浜)
- 愛知(栄)
- 大阪(心斎橋)
にあり、筋膜専門の整体としては最大級の規模でやらせていただいています。
なので、筋膜専門の整体選びで悩んでいるあなたに、筋膜整体の選び方や、当院に来る事であなたが得られるメリットについて解説をさせていただきます!
当院だからこそ出来る筋膜リリースの施術やその驚きの効果について先に詳しく知りたい方は、下記の記事を覗いてみてください。
さらに、痛みを今すぐどうにかしたい方に向けて、あなたの痛みに効く具体的な筋膜リリースの方法をLINEから無料でお伝えしています。ぜひご活用ください。
筋膜の整体とは?


筋膜の整体とは、名前の通りで筋膜を専門に施術をする整体の事です。
一般的な整体では骨盤矯正や肩甲骨はがしなど、関節や骨格に対してアプローチをする事が多いです。
もちろんマッサージやストレッチもしますが、対象としている組織は筋肉であり、筋膜ではない事がほとんどだと思います。
というのも、筋膜という言葉自体が最近になって重要性が認められてきているので、昔の人は知らない事が多いからです。
しかし、筋膜という組織は人の痛みや不調に大きく影響してきている事が、最近になってわかってきているので、筋膜に対して施術をする整体が増えました。
そもそも筋膜とは
筋膜は名前の通り全身を覆っている薄い膜で、筋肉・骨・内臓・神経・靭帯・腱などさまざまな器官とつながっているため、硬くなる事で様々な痛みや不調を引き起こします。


特に、最近になって筋膜には痛みを感じるセンサーがとても豊富にある事が研究によってわかってきているので、筋膜は様々な痛みに影響している可能性が高いです。
一般的な筋膜の施術


よく整体で
- 筋膜リリース
- 筋膜はがし
- 筋膜〇〇
などと聞くと思いますが、多くの整体でやっている筋膜〇〇はニセモノだと思ってください。
それには2つの理由があります。
1.やり方が全く違う
多くの整体でやっている筋膜〇〇はやり方が違います。
実際に私たちは、国際的に筋膜で実績のあるイタリアの医療関係者から、筋膜の施術を何日もかけて学んでいるので、
- どのような事をすると筋膜がほぐれるのか?
- 筋膜の施術はどんな方法があるのか?
などを熟知しています。
そのため、やり方を見たり説明を聞くだけで、それが本物かどうかがわかります。
2.本格的な筋膜の施術は医師と理学療法士しか学べない
国際的に認められている本格な筋膜の施術を学ぶ事ができるのは、医師と理学療法士のみです。
つまり、一般的な整体にいる
- 柔道整復師
- 鍼灸師
- 無資格者
は学ぶ事すらできないですし、知っている人すら少ないです。
そのため、どれだけ整体師が筋膜〇〇と言っていようが、質の高い筋膜の施術をできる可能性はかなり低いと思います。
しかし、最近になって理学療法士の資格を持っている整体師も増えてきてはいるので、その整体のスタッフが理学療法士であれば、筋膜〇〇をしていても効果がある施術をしている可能性が高くなります。
当院の筋膜の施術


当院のスタッフは全員が理学療法士の資格を持っており、全員が国際的に認められている筋膜の施術を行う事ができます。
多くの整体でやる筋膜〇〇は、正直マッサージと何も変わらない事が多いですが、当院では筋膜マニピュレーションというイタリア式の技術を使っています。
この技術は医師と理学療法士しか学ぶ事ができない事に加え、習得がとても難しい関係で、実際に整体でこの技術を使っている店舗はほぼありません。
日本全体でも10店舗前後だと思います。
そのうち4店舗は当店の店舗であり、筋膜の施術を行う店舗としては最大級の大きさになっています。
どんな施術をするのか?
当院で行う本格的な筋膜の施術がどんな感じかについては、この動画を見ていただけるとなんとなく理解しやすいと思います。
また、実際に施術全体の流れを動画にしたものもあるので、時間があれば見ていただけると、さらにイメージしやすくなります。
※当院の施術の詳しい内容や筋膜リリースが痛み改善につながる理由が気になる方は以下の記事をのぞいてみてください!
※筋膜リリースの効果をその場で実感してもらうため、当店ではあなたの痛みに効くおすすめの筋膜リリース動画をLINEから無料でお伝えしています。


ぜひ、下記のボタンから試してみてください。
実際の改善例3つ
なかなかイメージしにくい人もいると思いますので、実際の改善例を簡単にですが、3例だけ紹介させていただきます。
大まかなイメージができると嬉しいです。
①腰痛の改善例
大学で運動部に所属しているA選手。
- 腰痛で走れない
- 病院でヘルニアと言われた
- 腰痛で練習にも参加できない
腰を曲げたり反ると、強い痛みが出ます。




筋膜の硬い場所を探すと、以下の場所で筋膜の硬さが認められました。


ここの筋膜をほぐした結果、1回でここまで改善しました。
②膝の痛みの改善例
20代女性Hさん。
- 昔から膝が痛い
- しゃがむ事や階段を登る事、正座で痛い
- 体重をかけても痛い




筋膜の硬い場所をチェックすると、以下の場所で筋膜の硬さが確認できました。


この硬い筋膜をほぐした結果、ここまで改善しました。
③シンスプリントの改善例
女子大生のBさん。
- 両足のスネが痛い
- ジャンプで痛い
- 体重をかけると痛い
- 階段でも痛い
痛い動きは以下の通りです。






施術は以下の硬くなっている筋膜に対して行いました。


その結果は以下の動画をご覧ください。
筋膜に強い整体をお探しのあなたへ
筋膜に対して施術をおこなっている整体はたくさんありますが、当院はその中でもトップレベルの施術を提供できる自信があります。
そのため、あなたの痛みや不調を改善できる可能性も高いです!
また、当院は3回以内の施術で痛みの改善を目指す整体なので、あなたの痛みを最短で改善する事を全力で行います。
※なぜたった3回以内改善が目指せるのか、その秘密は下記の記事に記載しています。
他にも気になる事があれば、気軽にお問い合わせしていただければと思います。