- 整体に通ってもテニス肘が治らない
- テニス肘が得意な整体ってないの?
この記事を読んでいるあなたは、テニス肘が得意な整体を探しているのではないでしょうか?
結論から述べますと、当院はテニス肘が得意な整体です。
その理由は3つあります。
- 筋膜専門の整体である
- 国際的に認められている筋膜リリースができる
- スタッフ全員が理学療法士
さらにいますと、この3つの条件を満たしている整体は全国でも数店舗しかありません。
そのうちの4店舗(東京、横浜、大阪、名古屋)が私たち青山筋膜整体なんです!
それらを含めてこの記事では、
- テニス肘が整体で治らない人が多い理由
- 私たちの整体がテニス肘に強い3つの理由
について解説をしていきます!
テニス肘が得意な整体を探しているあなたの参考になると思いますので、参考にしていただければと思います。
テニス肘が整体で治らない人が多い理由

テニス肘が整体に行っても治らない原因は、アプローチ方法が間違っているからです。
多くの整体ではテニス肘へのアプローチが間違っている
多くの整体では、テニス肘に対して以下のような治療を行います。
- 安静
- ストレッチ
- マッサージ
- 体外衝撃波療法
- PRP療法
一見正しそうに感じるかもしれませんが、これらの中でテニス肘に最適なものはないんです。
考えてみてください。
もし、この中にテニス肘に最適なアプローチ方法があるとすれば、ほとんどのテニス肘は治っているはずです。
しかし、多くの人は整体に行っても治りません。
それは、テニス肘に最適なアプローチをしていないからなんです。
テニス肘の原因や治療法についてはこちらの記事でかなり詳しめに解説をしています。
テニス肘の本当の原因と治療法について
となると、テニス肘の原因や治療法って何が本当なのか?と思いますよね。
これが、筋膜なんです。
テニス肘は硬くなった筋膜が悪さをして痛みを引き起こしているため、硬くなった筋膜をほぐす事が現代では1番効果的なんです。
というのも、筋膜というものは筋肉を1本1本細かく包んでいるため、筋膜の状態が筋肉の状態に大きく影響するんです。
わかりやすく言いますと、いくら筋肉の状態が正常でもその筋肉を包んでいる筋膜が硬くなっていると、正常だったはずの筋肉にも問題が起こってしまうんです。
それなのにも関わらず、多くの整体では筋肉をマッサージしたりストレッチしたりします。
それでは筋膜は全くほぐれないため、テニス肘は治りません。
つまり、テニス肘を治すためには筋膜に対してアプローチする必要があるんです。
私たちの整体がテニス肘に強い3つの理由

ここまで聞くと、テニス肘には筋膜が影響している?という事がなんとなくわかっていただけたと思います。
しかし、なぜ私たちの整体はテニス肘に強いのか?それには3つの理由があります。
1.筋膜専門の整体である
私たちの整体は筋膜専門の整体です。
筋膜専門と聞くと、筋膜しかできないの?と思う人もいるかもしれませんが、実は、筋膜というものは、
- 筋肉
- 腱
- 靭帯
- 神経
- 血管
- 内臓
などと密接な関わりがあるため、痛みの8割近くは筋膜が影響しています。
そのため、痛い場所が変わりますが腰痛の人がいたとしても、8割以上は筋膜が悪さをしている!と言えるくらい筋膜は人の痛みに影響しています。
実際に、今まで腰痛の85%は原因不明と言われてきました。
腰痛の約 85%は、さまざまな検査をしても「この神経が圧迫されている」といった明確な原因が見つからない腰痛なのです。
しかし、これは筋膜というものが知られていない時の話であり、現代では85%の腰痛は筋膜が影響していると考えてもおかしくはありません。
筋膜は,機械的受容器と侵害受容器を含む多くの知覚性神経終末によって高密度に神経を分布されている。そして,それは急性の筋筋膜痛症候群の原因になりうる。
それは腰痛に限らず多くの痛みでも同様ですので、テニス肘も筋膜が悪さをしている可能性は高いです!
それくらい筋膜という組織は、人の痛みに密接に関わっているのですが、その筋膜に対して適切なアプローチをできる人は少ないのが現状です。
そのため、多くの整体でやっている筋膜リリースは、なんちゃんって筋膜リリースなので、正直ただの筋肉のマッサージです。
その一方で、私たちの整体では筋膜専門と言えるほどの専門的な知識や技術があります。
実際の筋膜の施術による改善例は、こちらをご覧ください。
2.国際的に認められている筋膜リリースができる
国際的に筋膜が有名な国ってどこかわかりますか?
それはイタリアです。
イタリアでは、医師や理学療法士が昔から筋膜についての研究を行なっており、筋膜に関してはとても進んでいます。
私たちは、そのイタリア式の筋膜リリースを何年もかけて学んできました。


ちなみに、このイタリア式の筋膜リリースは、
- 医師
- 理学療法士
しか学ぶ事ができないため、よくある整体にいる
- 柔道整復師
- 鍼灸師
- 無資格者
は学ぶ事すら許されていません。
そのため、一般的な整体で本格的な筋膜リリースを受ける事はできません。
実際に、このイタリア式筋膜リリースを習得し、筋膜専門の整体として運営している整体は全国でもほとんどありませんが、当院は全国で4店舗あるため、全国でも最大級の筋膜専門整体となっています。
筋膜専門と言うだけあって、一般的な筋膜リリースよりは圧倒的に高い効果を出しやすいため、テニス肘にももちろん高い効果を示します。
3.スタッフ全員が理学療法士
先ほども言いましたが、私たちの整体はスタッフ全員が理学療法士の資格を取得しています。
一般的な整体のスタッフは、
- 柔道整復師
- 鍼灸師
- 無資格者
なので、そもそも理学療法士がいる整体自体が珍しいです。
そんな中、当院はスタッフ全員が理学療法士の資格を取得しており、過去には
- 病院
- 整形外科クリニック
- 訪問リハビリ
などで医師と共に痛みを抱えている人の不調を改善してきました。
そのため、医療に関する高度な知識と技術を持っているスタッフしかいないため、施術の質も高い状態を維持できています。
実際に当院では、3回以内に痛みを改善させる事を目標としており、なるべく最短で痛みや不調の改善を目指しています。
そのため、あなたのテニス肘もなるべく少ない回数で改善できる可能性が高いです。
100%とは言えませんが自信がありますので、気になる事などは気軽にお問い合わせしてください。