「痩せたいけど、運動のやり方が分からない・・・」
このように悩まれている女性、非常に多いです。
運動のやり方が分からないと自己流で実践しますが、思うような結果が出ません。
シンプルに、思うような結果が出ないのは方法が間違っている可能性があります。
そんな時は、パーソナルジムで正しい運動方法を指導してもらうのがオススメです。
あなたの体に合った運動をプロに指導してもらうことで、最短で最大の効果が得られます。
しかし、パーソナルジムの指導を受けるとなると、大きなネックになるのが「料金」ですよね。
そこで今回は、パーソナルジムの料金相場・安い店舗選びのポイントを解説します。
あなたに合ったパーソナルジムを選ぶためにもしっかりとおさえていきましょう!
目次
名古屋のパーソナルジム料金相場は?
まず気になるのが「名古屋のパーソナルジムの料金相場」です。
料金相場はプラン、ジムによっても違いますが、おもな料金相場は下記になります。
- 月4回のパーソナルトレーニング:30,000ー50,000円
- 月8回のパーソナルトレーニング:60,000ー80,000円
- 1ヵ月×8回コース:80,000ー90,000円
- 2ヵ月×16回コース:150,000ー250,000円
- 3ヵ月×24回コース:250,000ー400,000円
60分あたりの平均相場が¥10000ー¥150000になります。
ジムによっては、これ以外にもオプションで追加料金が加わる場合もあります。
平均相場を知った上で、パーソナルジム選びを行いますと他店舗との比較もしやすいです。
パーソナルジム安さの理由は?
パーソナルジムの安さには、必ず何か理由があります。
おもな理由として考えられるのが、下記の内容です。
- 料金プランの条件
- 食事管理などオプションサービスの有無
- トレーナーのスキル
安い場合、何かしらのサービス面の内容で違いがあります。
ここを知らないまま運動をスタートすると、後から料金が違うというトラブルが起こります。
そうならない為にも、下記の内容をちゃんとチェックしましょう。
料金プランの条件
パーソナルジムも料金が安い場合、月に通える回数に制限があります。
月にパーソナルトレーニングを受けられる回数は「4回・8回」の形が多いです。
目安としては、週に1回・2回のペースで通う頻度になります。
またパーソナルのサービスがなく、トレーニングエリアを使い放題という形もあります。
この場合、自分でトレーニングを行うという形になるので、料金が比較的安くなります。
プロの指導を受けたいのか、自分で行うのかで料金も大きく違うことを知っておきましょう。
食事管理などオプションサービスの有無
コースや回数券の料金が安い場合、オプションサービスの有無が大きく関係します。
オプションサービスで料金が発生するのは、下記が挙げられます。
- お水のオプション追加
- 食事管理のオプション追加
- プロテインのオプション追加
- レンタルウェアのオプション追加
- 専用ロッカールームのオプション追加
上記のオプションサービスが抜けていると料金が安くなる傾向があります。
ただし、人によっては必要なオプションもあります。
そのような場合は、必要なオプションを無料で受けられるジムを選びましょう。
そうすることで、パーソナルジムで運動する料金を抑える事が可能です。
トレーナーのスキル
パーソナルジムによっては、各トレーナーで料金が違う事があります。
料金が違う理由はシンプルで、トレーナーの指導スキルが高いからです。
指導実績が豊富で、プロの資格を所有していると、単価が高くなる傾向があります。
また60分の料金は一緒でも、別途指名料が発生するパーソナルジムもあります。
結果的に、指名料も合わせると単価が高額になります。
単価を安くしたい場合は、指名料が無いジムを選ぶのがオススメです。
パーソナルジム安い店舗選び6つのポイント
続いては、パーソナルジムの安い店舗選ぶのポイントを解説します。
- 自分に必要なサービスがあるか
- トレーナーの実績やスキル
- 通いたい料金プランがあるか
- 設備が整っているか
- ロッカールームやシャワー室
- レンタルウエアやタオル
上記のポイントが挙げられます。
あなたの目的・予算に合わせたパーソナルジムを選ぶ事が大切です。
その為にも、上記のポイントをちゃんと事前確認しましょう。
自分に必要なサービスがあるか
パーソナルジムを選ぶ上で欠かせないのが「サービスの内容」です。
必要なサービスは人によって異なるので、自分に必要なサービスがある事が大切です。
たとえば、必要なサービスの一例として挙げられるのが、下記になります。
- 栄養指導のサービスの有無
- オンラインレッスンの有無
- レッスン後のプロテインの有無
- ストレッチケアのサービスの有無
体重・体脂肪などを落としたい場合は、食事サポートが欠かせません。
しかし、運動メインのみでOKであれば食事サポートは不要なので、より安く受けられます。
オプション次第で、料金は調整する事が可能なので、サービス内容はチェックしましょう。
トレーナーの実績やスキル
パーソナルジムでレッスンを受ける上で、トレーナーの実績やスキルは欠かせません。
なぜなら、指導スキルが低いと、あなたの目的に合った結果を出せないからです。
そうならない為にも、事前にHPでトレーナーの指導実績をチェックしておきましょう。
たとえば、トレーナーのスキルチェックでは下記のような内容が挙げられます。
- プロトレーナーの資格の有無
- お客様のビフォーアフター写真の有無
- モデルやコンテスト出場者への指導実績
特に、コンテストなどの参加者への指導実績は、専門知識が豊富な証拠でもあります。
あなたの目的を達成する事ができるスキルを持ったトレーナーを選びましょう。
通いたい料金プランがあるか
パーソナルジムへ通う上で、自分のライフスタイルに合った料金プランを選ぶ事が重要です。
- 毎週1回、パーソナルレッスンを受けたい
- 平日の夜のみ、パーソナルレッスンを受けたい
- 平日の日中のみ、パーソナルレッスンを受けたい
- 毎週2ー3回通って、パーソナルレッスンを受けたい
このように、あなたのライフスタイルに合わせた料金プランを選ぶ事が必要です。
しかし、料金プランを選ぶ際、下記のように制限が設けられている場合もあります。
- 月●回までしか、パーソナルレッスンが受けられない
- 通い放題でも、デイタイム会員のみしかない
- 安いプランでレッスンを受けられるが、トレーナー指名はできない
上記のような制限が設けられていますが、その代わり料金プランは安くなります。
あなたの目的に合ったプランであるか、ちゃんとチェックした上でジム選びしましょう。
設備が整っているか
パーソナルジムでレッスンを受けて成果を出す為にも、「ジムの設備」は重要です。
ジムの設備がちゃんと整っていれば、それだけ良いサービスを受ける事ができるからです。
ジムの設備で挙げられる内容は、下記になります。
- トレーニング機器の充実度(ダンベル、ベンチプレスなど)
- トレーニングマシンの充実度(マシンの種類や数など)
- 初心者でも簡単に行えるマシンの有無
行うレッスン内容次第で、あなたの目的が達成できるかも分かります。
設備はパーソナルジムによって全く異なるので、事前にチェックしましょう。
ロッカールームやシャワー室
パーソナルジムに通って成果を出す為にも「継続する」のは絶対に欠かせません。
だからこそ、継続する為にも「ジムが快適な環境・空間」であることが大切です。
ちなみに、ジムが快適な環境・空間かどうかのチェック内容は、下記が挙げられます。
- シャワー室が完備している
- アメニティ設備が揃っている
- 専用レンタルロッカーを完備している
- ロッカールームや更衣室が完備している
女性にとって、ジムが快適な環境・空間でないと通うことがストレスになります。
ストレスになると、結果的に継続ができなくなるので、ちゃんと確認しましょう。
レンタルウエアやタオル
パーソナルジムへ通うにあたり、なるべく手荷物が少ない方が理想です。
手荷物が多いと、ジムへ通う時に手間になってしまい、これもストレスになります。
そうならない為にも、レンタルウェアやレンタルタオルの設備があるか確認しましょう。
ウェア系のレンタルがあるだけで、通う時のストレスがより減って、継続しやすくなります。
名古屋のパーソナルジム安い8店舗を徹底比較
ここまで解説してきた安い理由・店舗選びのポイントを踏まえて、ジムを探しましょう。
そこで今回は、名古屋のパーソナルジムで安いオススメの8店舗をご紹介します。
あなたの目的・予算に合ったジムを選びましょう。
ミスリル
(引用元:ミスリル公式HP)
名古屋の今池にあるシェイプアップスタジオ「ミスリル」。
特徴として、下半身痩せ・姿勢改善に特化したパーソナルジムです。
トレーナーの指導実績も豊富で、ミスユニバースなどでのミスコンの指導実績があります。
姿勢・足のラインが重要であるミスコンで培った豊富な知識で、レッスン指導してくれます。
ジムの設備についても、更衣室を完備しており、レンタルウェアも無料で付いています。
さらにウォーターサーバーも無料で利用してOKなので、手ぶらで通う事ができます。
料金プランについては「回数券制」になります。
- 1回:¥13,500
- 4回券:¥50,000
- 12回券:¥135,000
初回限定にて、60分体験レッスンを「500円」でも受けられます。
下半身痩せしながら見た目を綺麗にしたい方にオススメのジムです。
BELION
(引用元:BELION公式HP)
名古屋市内に3店舗のジムを構えている「BELION」。
ジムの特徴として、姿勢矯正に特化しているダイエットジムです。
トレーニング機材も豊富に揃っており、たくさんのトレーニングを行えます。
トレーナーも多数在籍しており、資格も所持しており、コンテストの指導実績もあります。
各店舗に専用のロッカールームと更衣室も完備しており、ドリンクサービスも無料です。
ウェア上下、タオルのレンタルも無料で行っているので、手ぶらで通えます。
料金プランは「コース制」になります。
- 短期集中デイタイムコース(16回:2ー3ヵ月):¥123,200
- 短期集中コース(16回:2ー3ヵ月):¥140,800
初回のみ、無料カウンセリングを受けられます。
時間帯に合わせたプランで運動を開始したい方にオススメのジムです。
カロリートレード
(引用元:カロリートレード公式HP)
全国にパーソナルジムを構えている「カロリートレード」。
ジムの特徴として、運動・食事管理を専門としたダイエットジムです。
トレーニング器具も多数揃っており、初心者でも抵抗なく運動ができます。
担当トレーナーも資格を所有したスタッフが対応してくれます。
料金プランは「コース制」と「月額制」の2つから選べます。
- 1ヵ月コース:8回 ¥130,000
- 2ヵ月コース:16回 ¥158,000
- 3ヵ月コース:24回 ¥228,000
- 6ヵ月コース:48回 ¥378,000
- 月2回プラン:¥22,000
- 月4回プラン:¥40,000
- 月8回プラン:¥60,000
- 月12回プラン:¥80,000
ライフスタイルに合わせて、月額プランにも対応してくれます。
初回のみ、90分の無料カウンセリングを受けられます。
ライフスタイルに合わせたダイエットを行いたい方にオススメのジムです。
BEYOND
(引用元:BEYOND公式HP)
全国にパーソナルジムを構えている「BEYOND」。
ジムの特徴として、ボディメイクに専門特化したダイエットジムです。
専属トレーナーは、コンテスト参加者が多数在籍しており、中には入賞者も見えます。
各店舗のトレーニング設備も充実しており、様々な運動を行う事が可能です。
全てのコースに、マンツーマンでの食事管理のサービスが付いています。
また、トレーニング後の栄養補給の為のプロテイン補給サービスもあります。
料金プランは「回数券制」「短期集中コース」から選ぶ事ができます。
- 20回券:¥176,000
- 短期集中コース(16回×2ヵ月):¥281,600
初回のみ、体験レッスンを5,500円で受けられます。
食事を見直して、本格的にボディメイクしたい方にオススメのジムです。
ile
(引用元:ile公式HP)
名古屋の栄にあるパーソナルジム「lie」。
ジムの特徴として、理学療法士が監修したトレーニングプログラムを提供します。
専属トレーナーも理学療法士の資格を所有しており、指導を行います。
指導実績も病院勤務経験者で、痛み系に対する指導も対応できます。
トレーニング種類もピラティスやヨガも含めて指導してくれます。
綺麗なジム空間になっており、更衣室も完備しています。
料金プランは「回数券制」になります。
- 1回:¥15,400
- 4回:¥57,200 (1回 ¥14,300)
- 8回:¥105,600 (1回 ¥13,200)
初回のみ、体験レッスンを5,000円で受けられます。
痛み改善しながら体を引き締めたい方にオススメのジムです。
アキシャス
(引用元:アキシャス公式HP)
愛知と岐阜にパーソナルジムを多店舗構えている「アキシャス」。
ジムの特徴は、様々な目的に合わせたトレーニングプログラムを提供してくれます。
たくさんの男性・女性トレーナーが在籍しており、資格も所有しています。
各トレーナーがダイエット、ボディメイク、痛み改善など、様々な分野を専門にしています。
料金プランは「月額制」になります。
- 月4回:¥3,5420
- 月8回:¥6,9740
初回のみ、体験レッスンを5,000円で受けられます。
様々な目的があり、1つずつ解決していきたい方にオススメのジムです。
REVIAS
(引用元:REVIAS公式HP)
全国に多店舗のパーソナルジムを構えている「REVIAS」。
特徴として、本格的なボディメイクや肉体改造を専門としているジムです。
所属しているトレーナーは資格を所有しており、コンテスト参加者が多いです。
トレーナーの中には、コンテストで上位入賞している人も多数います。
各店舗の設備も充実しており、トレーニング機材もたくさん揃っています。
サービス内容には、毎日の食事管理サポートやサプリメント提供があります。
料金プランは「コース制」になります。
- 8回コース(2ヵ月):¥149,600
- 16回コース(2ヵ月):¥299,200
- 24回コース(2ヵ月):¥422,400
- 24回コース(3ヵ月):¥448,800
初回のみ、体験レッスンを5,500円で受けられます。
本格的に肉体改造して、コンテスト出場を目指している方にオススメのジムです。
UNDEUX
(引用元:UNDEUX公式HP)
全国にパーソナルジムを構えている「UNDEUX」。
特徴として、女性向けのボディメイク専門ジムになります。
国際ライセンスを所有しているトレーナーが指導を行います。
女性の体に合わせた食事改善プログラムも提案してくれます。
施設も綺麗な空間であり、更衣室とシャワー室も完備しており、アメニティもあります。
レンタルウェアも無料で、糖質オフの宅配食も20食まで無料提供されるサービス付きです。
料金プランは「コース制」になります。
- 2ヵ月集中コース:¥215,600〜
- 3ヵ月集中コース:¥323,400〜
初回のみ、無料カウンセリングを受けられます。
女性で本格的にボディメイクを目指したい方に、オススメのジムです。
パーソナルジム選びに迷ったら体験から
名古屋にはたくさんのパーソナルジムがあるので、どこへ通えば良いのか分かりません。
ジム選びで困った時は「体験レッスン」を受けるのをオススメします。
パーソナルジムを選ぶ時、HPやSNSなどでの情報だけでは限界があります。
ジムに足を運んで、直接レッスンを受けるのが一番決めやすいです。
実際にレッスンを受けると、下記のようなポイントも確認できます。
- トレーナーの指導スキルの確認できる
- トレーナーの接客対応を確認できる
- トレーニング機材の充実具合を確認できる
- 更衣室などの設備の充実具合を確認できる
また、ジムによっては来店特典などがあり、お得にレッスンを受けられる場合もあります。
ジム選びで悩んだ時は、まず体験レッスンを受けましょう。
名古屋のパーソナルジム最短で結果を出すならミスリル
ここまでたくさんの名古屋のパーソナルジムをご紹介しました。
その中でも一番オススメしたいジムが「ミスリル」です。
ミスリルの大きな特徴は、「骨格を整えながら、美しいボディラインを作る」という点です。

(引用元:ミスリル公式HP)
「骨格を整える=姿勢を整える」という意味になります。
女性のボディライン作りの為にも、姿勢は欠かす事ができない部分です。
レッスンでは、姿勢を整えるのを最優先に行いながら、様々なトレーニングを行います。
正しい姿勢を保ちながらトレーニングを行うと、嬉しいメリットがたくさん得られます。
- O脚などの足の歪みが改善される
- 下半身太りが解消されて、足が細くなる
- ウエストが綺麗に引き締まり、くびれができる
- 姿勢改善されることで、肩こりや首痛が改善される
- おしりともも裏の境目ができて、ヒップラインが綺麗になる
- ボディラインが綺麗になり、サイズを気にしない洋服選びができる
女性のボディメイクの本質を追求したレッスンを提供してくれるのが「ミスリル」です。
名古屋でパーソナルジム選びで悩んだ際は、ミスリルの体験レッスンがオススメです。
まとめ
今回は、安いパーソナルジム選びのポイントを解説しました。
安いパーソナルジムには、必ず安い理由があります。
その中で、あなたの目的に合ったパーソナルジムを選ぶ事が大切です。
パーソナルジムを選ぶのに困った時は、解説したポイントを確認しましょう。