女性が気にする体の「見た目」。
体のラインが整った、メリハリのあるシルエットは誰もが憧れますよね。
この「見た目」を変えようと思った時、
ダイエット・筋トレ・ランニング・・・など、
「まずはダイエットから」と試行錯誤する人は多いはず。
しかし、一瞬で劇的に見た目を変える方法は「姿勢改善」です。
姿勢改善には、たくさんの効果があります。
- たるみがなくなり、綺麗な見た目になる
- むくみがなくなり、冷えにくい体になる
- 姿勢が良くなると、痛みや凝りが緩和する
などの効果が挙げられます。
しかし、姿勢改善の知識がないままセルフで行うとデメリットも出てきます。
- 正しい姿勢の判断基準が分からない
- 姿勢を気をつけているのに、たるみがなくならない
- 姿勢を綺麗に作ったつもりが、逆に痛みが強くなった
上記のようなデメリットが発生します。
こういった事を防ぐ為にも、姿勢改善のプロから指導を受けるのがオススメです。
そこで今回は、名古屋で姿勢改善のプロを選ぶ際のポイントを解説します。
本気で姿勢改善したい方は、選ぶポイントを1つずつチェックしましょう。
目次
姿勢改善で得られる6つの効果
姿勢改善には、体にとって良い効果がたくさんあります。
- ボディラインが整う
- 骨盤の歪み解消
- 美尻・美脚効果
- 肩こり・腰痛などの不調改善
- むくみの改善
- 脂肪燃焼しやすい痩せ体質に
主な効果の内容は、上記が挙げられます。
1つずつ効果について詳しく解説します。
ボディラインが整う
姿勢が歪むと一番引き起こるのが「ボディラインの歪み」です。
姿勢が歪んでしまうと、骨を本来の位置にとどめる事が出来ません。
その結果、姿勢に関与する筋肉が緩んでしまい、たるむ原因に繋がります。
たるみやすい部位は「お腹」「お尻」「胸」「二の腕」「背中」が挙げられます。
つまり、姿勢改善に取り組む事で骨を正しい位置に保つ筋肉が発達します。
その結果、ボディラインが綺麗に整って、たるみも大幅に減ります。
骨盤の歪み解消
姿勢が歪んでしまう根本的な原因と言っても過言ではないのが「骨盤の歪み」です。
普段からの立ち姿勢・座り姿勢が歪んでいると、骨盤の歪みを引き起こします。
例えば、左右の足の長さが違う、左右の腰の高さが違うなどが挙げられます。
骨盤が歪んだままだと、腰痛や股関節などの痛みの発生します。
そうならない為にも、骨盤周りにある姿勢制御に関わる筋肉を鍛える事が大切です。
正しい筋トレを行う事で、骨盤の歪み解消と同時に痛みの緩和に繋がります。
美尻・美脚効果
姿勢の歪みが起こると、下半身にも悪影響が出てきます。
特に多いのが「お尻のたるみ」「太ももの過剰な発達」が挙げられます。
姿勢が歪むと、お尻が全く使えなくなり、お尻がどんどんたるんでしまいます。
お尻が全く使えないと、太ももが代わりに頑張ってしまい、太く発達します。
姿勢改善ができると、お尻のたるみが解消されて、太ももの使い過ぎを減らす効果があります。
姿勢改善すると、下半身のお悩みも解決できるので、まさに一石二鳥です。
肩こり・腰痛などの不調改善
「姿勢が歪む=骨の位置がズレる」というイメージになります。
骨の位置がズレると、周辺の靭帯を挟み込んでしまい、肩こりや痛みに繋がります。
姿勢が改善されると骨の位置が正しくなるので、肩こりや腰痛を緩和してくれます。
肩こりや腰痛が慢性的になっている場合、ほとんどが姿勢の歪みが原因になります。
姿勢が歪んでいると、姿勢に関与する筋肉が固くなってしまう事が多いです。
肩こり、腰痛などの不調改善したい方は、姿勢に関与する筋肉を緩めましょう。
むくみの改善
姿勢が歪むと必ずセットで起こるのが「むくみ」です。
骨の位置がズレてしまうと、周辺の血管を挟み込んでしまいます。
その結果、血流が悪くなってしまい、むくみを引き起こします。
むくみが引き起こると、体全体に血液が循環しないので「冷え」にも繋がります。
引き起こさない為にも、正しい姿勢を保つ筋肉の強化は欠かせません。
脂肪燃焼しやすい痩せ体質に
こちらの項目は、むくみの内容と重なる部分があります。
姿勢が歪んでしまうと、骨の位置がズレてしまい、周辺の血管を挟み込みます。
その結果、体全身に酸素が行き渡らないので、脂肪燃焼しにくい体になります。
脂肪燃焼しやすい体作りの為にも、体全身に酸素を行き渡らせる事が大切です。
普段から姿勢を綺麗に保てると、脂肪燃焼しやすい体になります。
姿勢改善に効く店舗選び4つのポイント
続いては、姿勢改善に効く店舗選びのポイントを解説します。
- 姿勢改善に特化した店舗か?
- モデル・ミスユニバースなどの指導経験は?
- 女性の通いやすさは?
- 更衣室の有無やレンタルウエアなど
上記の4つのポイントが挙げられます。
1つずつ分かりやすく解説します。
姿勢改善に特化した店舗か?
姿勢改善を目指す上で必ずチェックしたいのが「姿勢改善専門の店舗」かどうかです。
姿勢は、がむしゃらに筋トレで鍛えても改善されません。
正しい姿勢の位置を知った上で、その姿勢のまま筋トレする事が必要です。
だからこそ、姿勢改善のプロに見てもらえる店舗を選びましょう。
専門店舗には、姿勢改善に関する専門メニューもあり、姿勢も細かく分析してくれます。
まずは、姿勢改善専門の店舗をちゃんと探しましょう。
モデル・ミスユニバースなどの指導経験は?
姿勢改善のプロから指導を受ける上で「プロの指導実績」もポイントです。
一般人への指導はもちろんですが、モデルやミスユニバースなどの指導経験もほしいです。
ボディラインを整える事が必要な方へ実績があるのは、それだけ支持されている証拠です。
さらに、姿勢改善に関しても高いレベルの知識を持っているので、尚更オススメです。
指導を受ける上で、プロの指導実績もチェックしましょう。
女性の通いやすさは?
姿勢改善を目指す上で「通いやすさ」も大切なポイントです。
特に女性の場合、異性はどうしても抵抗があるので嫌ですという方も見えます。
それをなくす為に、女性スタッフが在中しているかもチェックしましょう。
女性スタッフの指導であれば、体を触られても気にする事なくレッスンを受けられます。
更衣室の有無やレンタルウエアなど
姿勢改善を目指す上で大切なのが「継続」です。
その為には、通いやすい環境・設備の店舗を選ぶ事が大切です。
- 更衣室の有無
- お水の設備の有無
- レンタルウェアの有無
- レンタルタオルの有無
上記のような環境・設備が挙げられます。
環境・設備が整っていると、通う際にストレスなく通う事が出来ます。
その結果、プロの姿勢改善レッスンを継続的に受ける事が可能になります。
名古屋の姿勢改善おすすめ6店舗
続いては、名古屋でオススメの姿勢改善の店舗をご紹介します。
先程ご紹介したポイントも踏まえて、チェックするとよりオススメです。
ミスリル
名古屋の今池にあるシェイプアップスタジオ「ミスリル」。
大きな特徴として、ボディラインを整えながら綺麗に痩せる筋トレを指導してくれます。
ボディラインを綺麗に整える為にも「姿勢改善」は欠かせません。
姿勢を意識しながら筋トレも行い、普段からの正しい姿勢作りも指導してくれます。
姿勢改善の実績も豊富で、ミスユニバースなどのミスコンでの実績もあります。
設備も綺麗な更衣室を完備しており、レンタルウェアとお水も無料サービスであります。
ボディラインを整えながら姿勢改善したい方にオススメのジムです。
コネクト
名古屋の中区、天白区に店舗を構えている「コネクト」。
特徴として、姿勢改善以外にも、体幹トレーニングやダイエットなども専門としています。
運動初心者から経験者まで、幅広い層の方々へトレーニング指導を行っています。
専属トレーナーは、女性トレーナーも含めて多数在籍しています。
更衣室完備ですが、ウェアは持参する形になります。
運動初心者で姿勢改善したい方にオススメのジムです。
キネシス
名古屋の西区にあるジム「キネシス」。
特徴として、姿勢・機能改善に特化した指導を行うパーソナルトレーニング専用ジムです。
姿勢改善以外にも、痛みなどを緩和する機能改善系も専門分野としています。
スタッフは男性だけですが、指導実績やプロの資格を所有したトレーナーが在籍しています。
更衣室は完備しており、ウェアやタオルは持参する形になります。
姿勢改善しながら、腰痛などの痛みを緩和したい方にオススメのジムです。
dialogue
名古屋の名東区にあるジム「dialogue」。
特徴として、理学療法士監修に基づくプログラム指導にて姿勢改善を行います。
姿勢改善以外にも、生活習慣の改善や肩こり・腰痛などの痛みも専門としています。
スタッフは男性のみですが、全てのスタッフがプロの資格を所有しています。
更衣室は完備しており、ウェアやタオルは持参する形になります。
姿勢改善しながらも理学療法士のプロから指導を受けたい方にオススメです。
nano
名古屋駅前、伏見に店舗があるジム「nano」。
特徴として、痛み・姿勢・動き改善専門のパーソナル・ピラティスジムです。
トレーニング以外にも、ピラティス指導も受ける事ができます。
スタッフも多数おり、女性スタッフも在籍しています。
更衣室も完備しており、レンタルウェア、タオル、お水も無料であります。
ピラティスを受けながら、姿勢改善したい方にオススメのジムです。
BELION
名古屋市内に多店舗構えているジム「BELION」。
特徴として、姿勢改善でも猫背・巻き肩改善に特化しているジムです。
様々なマシン器材を完備しており、たくさんのトレーニングを行う事ができます。
多数のトレーナーが在籍しており、女性トレーナーも在籍しています。
更衣室やシャワー室も完備していて、ウェアやタオルもレンタルできます。
体を本格的に鍛えながら姿勢改善したい方にオススメのジムです。
姿勢改善を自分でする【プロ直伝】の方法
ここでは、自分で行える姿勢改善の方法を解説します。
セルフで姿勢改善が行えるのが理想的ですが、間違った方法を実践する場合もあります。
間違った方法を実践すると、正しく姿勢改善が出来なくなり、さらに歪んでしまいます。
そうらない為にも、姿勢改善専門の店舗に行く事が一番効果的です。
ストレッチ
こちらでは、姿勢改善にオススメのストレッチをご紹介します。
こちらのストレッチは、足の長さが左右で違う方にオススメのストレッチです。
お尻の筋肉を緩めるので、左右の足の長さを整えてくれる効果があります。
- 片足を伸ばしたまま、反対の足を胸に抱えるストレッチ
- 片膝を立てたまま、反対の足を膝に引っ掛けるストレッチ
- 仰向けに寝たまま、足を抱えるストレッチ
※注意点として、首や肩に力が入り過ぎないようにします
筋トレ
続いては、姿勢改善にオススメの筋トレをご紹介します。
こちらの筋トレは、正しく骨盤の姿勢を作れない方にオススメです。
腰の筋肉が強くなる事で、骨盤の姿勢を作りやすくする効果があります。
- うつ伏せに寝たまま、両足を持ち上げる
- 持ち上げる高さは、太ももが浮く程度でOK
- そのまま繰り返し上下する
- 回数は20回ー30回目安でOK
※注意点として、両足を持ち上げる時にお尻やもも裏に力が入り過ぎないようにします
こちらの筋トレは、お腹のたるみが気になる方にオススメです。
お腹を鍛える事で、下腹がぽっこりするのを緩和する効果があります。
- 仰向けに寝て、両手を頭の後ろで組む
- 両肩が軽く浮くぐらいまで上体を起こす
- 常にお腹を薄く凹ませたままでキープする
- 回数は20ー30回を目安に行う
※注意点として、上体を起こす時に首に力を入れ過ぎないようにする
こちらの筋トレは、お尻のたるみが気になる方にオススメです。
お尻を鍛える事で、姿勢の歪みに負けないだけの張りを作り出す効果があります。
- 両膝を重ねて、くの字にする筋トレ
- 両膝を重ねて、L字にする筋トレ
- 上の足を伸ばしたまま上下する筋トレ
※注意点として、足を動かす際に骨盤が前後にぐらつかないようにする
名古屋で姿勢改善するならミスリル
姿勢改善専門店の中でも一番のオススメが「ミスリル」です。
1番の理由は「ボディラインを整えながら姿勢改善する」という点です。
ボディラインを綺麗に整える為には「姿勢改善」は絶対に欠かせません。
ミスリルで指導してくれる筋トレでは、姿勢を意識しながら指導してくれます。
姿勢を意識しながら筋トレする事で、綺麗に筋肉も引き締まります。
その結果、姿勢改善しながら体を綺麗に引き締める事が可能です。
また、普段からの正しい座り姿勢・立ち姿勢の作り方も指導してくれます。
さらに、正しい姿勢を作りながら筋トレする事で、脚やせ効果も手に入れられます。
ミスリルでは、姿勢改善しながら脚やせ効果も得られるので一番オススメの店舗です。
ミスリルの姿勢改善の流れ
ミスリルで行っている姿勢改善のレッスンの流れは、下記になります。
- 骨盤の歪みチェック
- 上半身の歪みチェック
- 下半身の歪みチェック
- 姿勢が歪んでいる原因の部位の見極め
- 姿勢改善に必要な筋トレの実践
姿勢の歪みチェック、姿勢が歪んでいる原因の見極めを徹底して行います。
姿勢が歪んでしまっている原因は1人1人違うので、それを見極めてくれます。
つまり、一番早く姿勢改善ができる方法を導き出して指導してくれます。
姿勢改善の為の筋トレも、普段から手軽に行えるセルフの方法も指導してくれます。
普段の姿勢が歪んでいたら意味がありませんので、正しい姿勢を保つ事が大切です。
ミスリルでは、歪みの原因となる部分を徹底的に改善してくれるので一番オススメです。
まとめ
今回は、名古屋でオススメの姿勢改善専門の店舗をご紹介しました。
姿勢改善の店舗にも、様々な種類があり、選び方のポイントもあります。
あなたの目指したい姿勢改善に合わせて、店舗選びを行いましょう。
こちらのストレッチは、骨盤の歪みを解消したい方にオススメです。
骨盤周りの筋肉を緩めるので、歪み解消の効果があります。
※注意点として、足を抱える時にお尻が浮きすぎないようにします