当院の新型コロナ対策

腓骨筋腱炎はストレッチではなくマッサージで治すべき決定的な理由

腓骨筋炎 マッサージ

 

腓骨筋腱炎をストレッチで治そうとしている人は多いですが、実はこれには注意が必要です。

 

というのも、腓骨筋腱炎はストレッチをすると逆に悪化してしまう人もいるからです。

 

え?でもお医者さんは腓骨筋腱炎はストレッチをしましょう!と言いましたよ!

 

って思うかもしれません。

 

でも、あなたの腓骨筋腱炎はストレッチで治りましたか?

おそらく少しは良くなっても、完治まではしていないと思います。

 

腓骨筋腱炎が治らない理由は単純で、以下の2つの原因が考えられます。

  • アプローチ方法が間違っている
  • 本当の原因にアプローチできていない

多くの人はそもそもストレッチでは治りませんし、じゃあマッサージをしよう!と思っても、本当の原因をマッサージできていない人が多いです。

 

結論を言いますと、

腓骨筋腱炎はストレッチではなく、筋膜をマッサージする事で改善するケースが多いです。

 

え?筋肉じゃなくて筋膜?

 

と思うかもしれませんが、近年になって腓骨筋腱炎が治らない人は、硬くなった筋膜が悪さをしているという事がわかってきています。

 

腓骨筋腱炎

 

つまり、硬くなった筋膜をマッサージしてほぐす事であなたの痛みが改善するかもしれない!という事です。

 

ですので、この記事では腓骨筋腱炎について詳しく解説をしつつ、実際にあなたが自分でできるマッサージも紹介していますので、実際にやってみていただき効果を実感してみてください。

 

※当院では、国際的に認知されている筋膜リリースという技法を用いてあなたの痛みを即時的に解消する施術を行っております。

当院だからこそ出来る筋膜リリースの施術その驚きの効果についてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事を覗いてみてください。

筋膜リリース 東京

 

さらに、痛みを今すぐどうにかしたい方に向けて、あなたの痛みに効く具体的な筋膜リリースの方法をLINEから無料でお伝えしています。ぜひご活用ください。

 

腓骨筋腱炎とは

腓骨筋炎 マッサージ

腓骨筋腱炎とは、以下の2つの腱が痛みを出している状態の事を言います。

  • 短腓骨筋
  • 長腓骨筋

 

そのため、痛みは足の外くるぶしの近くに出る事が多いです。

腓骨筋炎 マッサージ

 

腓骨筋腱炎の場合、痛み方は様々で以下の場面で痛みが出たります。

  • 歩く
  • 走る
  • しゃがむ
  • 正座
  • ジャンプ

腓骨筋腱炎の痛みが強いケースでは、歩けないような人もいたりします。

 

※同じように運動中に起こる足首の痛み足が腫れて痛む際の原因や対処法については下記の記事で詳しく解説しています。

ランニング 足首 痛み

 

腓骨筋腱炎の原因

腓骨筋腱炎 原因

腓骨筋腱炎の原因としては、以下の3つがあります。

  1. 腓骨筋が硬い
  2. 過去に腓骨筋腱脱臼をしている
  3. 捻挫を過去にした事がある

 

1.腓骨筋が硬い

腓骨筋腱炎は単純ですが、腓骨筋が硬い人がなりやすいと言われます。

 

実際に腓骨筋が硬い人は、足首の外くるぶしの骨と腓骨筋腱が擦やすくなるため、炎症が起こりやすくなってしまいます。

 

腓骨筋炎 マッサージ

 

そんな事もあり、腓骨筋腱をマッサージしたりストレッチすれば治る!と考える人が多いです。

 

2.過去に腓骨筋腱脱臼をしている

腓骨筋腱脱臼を聞いた事がない人もいると思います。

 

腓骨筋腱脱臼を簡単にいうと、

何かのタイミングで腓骨筋腱を押さえている靭帯が切れてしまい、腓骨筋腱が元々あった場所から違う場所にズレてしまう事です。

 

腓骨筋腱炎 腓骨筋腱脱臼

 

腓骨筋腱脱臼は、足首の捻挫をした時やスキーなどで足首を強く捻った時などになりやすいです。

 

腓骨筋腱脱臼

通常、腓骨筋腱は外くるぶしの後方を走行しています。
腓骨筋腱支帯はバンドのような支持組織で腓骨筋腱を外くるぶしの後方に留めておく役割を果たしています。
したがって腓骨筋腱は、ずれることなく、足関節の肢位に関係なく滑らかに動くことができます。
しかし足関節を捻ったり、背屈されると急激にその走行を変え、腓骨筋支帯が破綻して腓骨筋腱が外くるぶしを乗り越えてしまいます。

引用:長野整形外科クリニック 腓骨筋腱脱臼

この腓骨筋腱脱臼をしている人は、腓骨筋の周りが硬くなっている人が多く、腓骨筋腱炎の痛みを出しやすくなってしまっています。

 

3,捻挫を過去にした事がある

過去に足首の捻挫をしている人も、足首の周りが硬くなっていたり、弱くなっている事が多いので、腓骨筋腱炎になりやすいです。

 

私たちは今まで、腓骨筋腱炎の人の施術を多くしてきましたが、過去に足首の捻挫をしている確率が高かったです。

 

ですので、捻挫をしたのが10年以上前だったとしても、腓骨筋腱炎の原因になっている可能性があると考えています。

 

足首の捻挫がなかなか改善しない人や、後遺症に悩む人は下記の記事に原因や対処法を記載していますので覗いて見てください。

足首の捻挫が2ヵ月治らない原因(後遺症)と対処法 | 改善した事例も紹介

 

一般的な腓骨筋腱炎の治療法

腓骨筋炎 マッサージ

腓骨筋腱炎の治療法は大きく分けて2種類あります。

  1. 保存療法
  2. 手術療法

 

1.保存療法

保存療法は以下の4つが主に行われる事が多いです。

 

1.テーピング

腓骨筋腱炎は、短腓骨筋と長腓骨筋に負担がかかる事で痛みを出すため、テーピングによってこの2つの筋肉に負担がかからないようにします。

 

しかし、これはあくまで痛みが出にくくするための対処療法である事を忘れないようにしましょう!

 

腓骨筋炎 テーピング

引用:腓骨筋へのキネシオテープの巻き方

 

2.マッサージ

マッサージでは足の外側にある短腓骨筋と長腓骨筋のマッサージを行います。

 

症状が軽ければこのマッサージだけでも改善するかもしれませんが、多くの人はマッサージだけでは治らない事が多いです。

腓骨筋炎 マッサージ

 

マッサージをしても腓骨筋腱炎が治らない理由については、後ほど解説をします。

 

3.ストレッチ

ストレッチも足の外側にある短腓骨筋と長腓骨筋を伸ばします

 

しかし、腓骨筋腱炎は短腓骨筋と長腓骨筋が伸ばされる刺激によって痛みを出している人もいるので、

ストレッチでさらに伸ばしてしまう事で、痛みが悪化してしまうケースも多くあります。

 

なので、ストレッチをした事で逆に腓骨筋腱炎の痛みが悪化してしまう人もいます。

 

そのため、ストレッチをして腓骨筋腱炎の痛みが少しでも悪化するようであれば、ストレッチはしない方がいいです。

 

4.インソール

腓骨筋腱炎は短腓骨筋と長腓骨筋が伸ばされる刺激で痛む事が多いので、

インソールによって筋肉への負担を減らす方法もありますが、実際は大きな効果が見られる事は少ないです。

 

さらに、その靴を履いている時にしか効果がないため、家の中などでは効果がなく、総合的に考えてもオススメはできないです。

 

2.手術療法

基本的に腓骨筋腱炎で手術はしません

 

同じような病態で腓骨筋腱脱臼という、腓骨筋腱が脱臼してしまって痛いケースでは手術をする事がありますが、そうでない場合は手術しません。

 

腓骨筋腱炎の本当の原因は硬くなった筋膜?

腓骨筋炎 マッサージ

ここまで腓骨筋腱炎の原因や治療法について解説をしてきましたが、これらでは治らない事が多くありました。

 

しかし、近年になって硬くなった筋膜が、腓骨筋腱炎の痛みに影響している事が研究でも実際の施術でもわかってきています。

 

今までは、腓骨筋腱が痛いとだけ思われていたのですが、実は腓骨筋腱と繋がっている筋膜も悪さをしているイメージです。

 

筋膜とは?

筋膜はウエットスーツのように全身を覆っている繊維状の薄い膜

筋肉・骨・内臓・神経・靭帯・腱などさまざまな器官とつながっているため

腓骨筋腱と繋がっている筋膜が硬い事で、腓骨筋腱炎の痛みを引き起こしている事が多くあります。

 

腓骨筋炎 マッサージ

 

いくら腓骨筋をストレッチしてもマッサージしても筋膜はほぐれないので、治らない人が多かったんです。

 

逆に、この硬くなった筋膜をほぐす事で、腓骨筋腱炎の痛みが改善するケースが非常に多いと感じています。

 

筋膜の施術が痛み改善に効果的な理由具体的な施術内容については以下の記事で、さらに詳しく解説しています。

筋膜リリース 東京

 

筋膜リリースの効果をその場で実感してもらうため、当店ではあなたの痛みに効くおすすめの筋膜リリース動画LINEから無料でお伝えしています。

2022/9/20 修正済みの画像

ぜひ、下記のボタンから試してみてください。

 

続いては、実際の改善例を交えて解説をしていきます!

 

筋膜をマッサージする事で腓骨筋腱炎改善した例

腓骨筋炎 マッサージ

今回は、実際に腓骨筋腱炎の痛みが治らずに悩むSさんの改善例を踏まえて解説をしていきます。

 

Sさんは少し前から足の外側に痛みが出てきており、病院で腓骨筋腱炎と言われてから

  • マッサージ
  • ストレッチ
  • カイロプラクティック

などなど、ありとあらゆる場所で施術を受けても全く治らなくて、当院に来られました。

 

Sさんの動きを確認すると、以下の2つで痛みが出ている状態でした。

  • ランニングで蹴り出すとき
  • しゃがむ時

 

腓骨筋炎 マッサージ

 

次はSさんの筋膜の状況を確認していきました。

 

すると、実際に痛い場所は足の外側ですが、筋膜が硬い場所は以下の場所でした。

  • 足の甲
  • ふくらはぎの内側・外側
  • 膝の内側・外側
  • おしりの外側
腓骨筋炎 マッサージ

 

これらは腓骨筋腱炎の痛みには関係がなさそうですが、このように筋膜で繋がっているんです。

 

腓骨筋炎 マッサージ

引用:トリガーポイント

 

なので、この繋がっている筋膜が悪さをしている可能性が高いです。

 

実際に改善した時の動画を見てください。

 

 

Sさんはこのように1回の施術でここまで改善しましたが、やはりSさんも筋膜がかなり硬くなっていました。

なので、いくら痛い場所の近くの筋肉だけストレッチしたりマッサージしても治らないんです。

 

逆に、しっかりと適切な施術を行う事で、1回の施術でもここまで改善します。

当院で行っている筋膜の施術に関しては、以下の動画と記事にも詳しく書いてあります。

 

 

腓骨筋腱炎の人に効果的なマッサージポイント

以下の場所は、先ほどのSさんだけではなく、腓骨筋腱炎の人が硬くなっている事が多い場所

この場所をマッサージする事で腓骨筋腱炎の痛みが改善される事が多いです。

 

ですので、あなたも実際にマッサージしてみていただき、変化を感じてみてください。

※マッサージを不適切な方法や自己流でやった場合は、効果がなかったり悪化するケースがあるので、わからない場合や痛みが悪化する場合は無理に行わないようにしましょう。

 

マッサージをしても腓骨筋腱炎が治らない人へ

腓骨筋腱炎 治らない

今回紹介した対処法で腓骨筋腱炎が改善する人もいれば、あまり変わらない人もいると思います。

 

あまり変わらない人は、自分でやるには限界があると思いますので、私たちプロに任せてください。

 

実際に、当院には腓骨筋腱炎で悩む人が多く来られていますが、多くの人が1〜3回以内の施術で改善しています。

 

もちろん、あなたも必ず1〜3回以内に腓骨筋腱炎の痛みが改善するとは言い切れませんが、他の整体よりは早く改善できる自信があります。

 

ですので、私たちに任せてください!

 

あなたは、腓骨筋腱炎が改善したら、

  • どれだけ楽になりますか?
  • すごい嬉しくありませんか?
  • 気持的にも楽ですよね?

私たちがそれを実現させるために、全力でサポートさせていただきます。

 

少しでも気になる事がありましたら気軽にお問い合わせしてください!

当院の施術の特徴3回以内で痛みの改善ができる秘訣は、下記の記事でわかりやすく解説しています。


私たちの経験から、あなたの症状を改善させるための動画をプレゼントしています。

完全無料ですが、痛み改善に効果的な方法をお伝えしていますので、ぜひお受け取りください!

 

ABOUT US
木城 拓也
理学療法士の国家資格を取得後、都内のスポーツ整形外科クリニックで医師と連携しつつプロスポーツ選手や箱根駅伝選手などを担当し、技術を磨いてきました。 その過程でイタリアの医師が考案した国際コースである『Fascial manipulation(筋膜マニピュレーション)』のコースを修了しています。 筋膜を通じて痛みに悩まされている人を救いたいです。
【各店舗の住所や地図も確認できます】