↓ご予約はこちらから↓
当院独自の3つの特徴

整体ってたくさんあって、どこも同じにしか見えないですよね?
だから自分はどこに行けばいいのか?って迷ってしまう人も多いと思います。
そのため、ここのページでは他の整体とは違う当院だけの3つの特徴を紹介させていただきます!
結論から述べますと、当院だけの特徴は以下の3つです。
青山筋膜整体 理学BODYの特徴
- 3回以内での改善を目指している
- 質の高い筋膜の施術が受けられる
- スタッフ全員が理学療法士の資格を保持
これから詳しく解説していきます!
①3回以内での改善を目指している

当院では3回以内での改善を目指している理由、目指せる理由があります!
『3回以内での改善を目指している理由』
一般的な整体では『回数券』を導入している整体は多いです。
最近よく聞くのは、以下のような回数券です。
- 10〜90回分の回数券
- 数十万円する回数券
確かにたくさん通うなら回数券の方がお得なのかもしれません。
でも、私達は思ってしまいます。
- 10回以内に改善させる気はないのか?
- 10回以内に改善したらお客様が損をする
- 10回も通わせたら自然に治る人もいる
実際に、回数券を売りつけることで売り上げを上げ、症状を改善させる気がない整体は多くあります。
でも、私たちはそんな事をしません。
痛みや不調を抱えて生活するのって大変ですよね?
なので、少しでも少ない回数で早く改善させたいのです。
さらに詳しい内容はこちらの記事に書いているので、気になれば読んでください。
『3回以内での改善を目指せる理由』
当院の施術方法は少ない回数で改善を目指す事が可能です。
私たちの施術方法は全身に繋がっている筋膜という組織に対して、アプローチを行います。
簡単に内容を説明させていただきます。
硬くなった筋膜の部位を触診検査により細かく特定していきます
特定した硬くなった筋膜の部位に摩擦刺激を加えます
5〜10分くらい続けると炎症反応による熱で硬くなった筋膜が柔らかい元の状態に戻ります
これを何箇所か行うことで症状を改善することができます!
もっと詳しく知りたい方は▼のアニメーション動画をご覧ください。
当院ではこのような施術を行うため、一般的な整体の施術よりも明らかに早く改善する人が多いです。
②質の高い筋膜の施術が受けられる

当院では筋膜マニピュレーションという国際的に認められている手技で施術を行なっています。
この施術が受けられる整体は、日本ではわずかしかありませんし、表参道の整体では私たちだけです。
『イタリアの医師が開発した国際的な手技を習得している』
当院で使用している手技は、筋膜マニピュレーションという、イタリアの医師や研究者たちが開発したものです。
日本では筋膜リリースなどが最近話題になりましたが、海外ではもっと早くから筋膜への認知が高く、筋膜リリースよりも抜群に効果が高い筋膜マニピュレーションという手技があります。
この手技はイタリアなどの海外では有名であり、この手技を受けられる施設は大人気となっています。
実際に日本に住んでいる外国の人がどこかを痛めた際は、この筋膜マニピュレーションを受けに当院に来られる事が多くあります。
それくらい国際的には認知された手技となっております。
※当院のスタッフは全員が筋膜マニピュレーションの国際コースを修了しているため、ご安心ください。

当院の手技については、こちらでさらに詳しく解説しています。
『この施術が受けられる整体は数店舗のみ』
あなたの痛みを改善できる可能性が高い、筋膜マニピュレーションという手技を使った筋膜の施術は、日本では数店舗しかありません。
ちなみに、一般的な整体では絶対に受ける事ができません。
なぜなら、この筋膜マニピュレーションという手技を学ぶ事ができる人は医師と理学療法士のみに限られているからです。
そのため、もちろん柔道整復師や鍼灸師、整体師などは手技を学ぶ事すら許されていません。
それだけ知識や技術がいる施術となっています。
『当院で対応できる症状一覧』
基本的には全身の
- 痛み
- 痺れ
- 不調
は全て対応が可能です。
具体的には、以下の部位です。
首、肩、背中、胸、臀部、股関節、鼠蹊部、大腿部、下腿部、足首、かかと、足裏、足の指、肩、肘、腕、手首、指など。
対応ができるか不安な場合は、ページの最後にある場所から気軽にお問い合わせしていただければと思います。
③スタッフ全員が理学療法士の資格を保持している

当院のスタッフは全員が国家資格である理学療法士の資格を保持しています。
理学療法士を簡単に言うと、体のプロです。
当院のスタッフは過去に、
- 病院
- 整形外科クリニック
- 訪問リハビリ
- スポーツジム
など多様な場所で働いてきた経験があるため、他の整体よりも医学的な知識や経験が豊富です。
理学療法士とは
理学療法士 とは、医学的リハビリテーションの専門職であり、国が認めた身体の機能改善のスペシャリストです。
その資格として、『国が定めた3年以上の養成校を卒業し、国家試験を通った者』でなければ名乗ることができません。
欧米では医師と同等の資格としてみなされ、病院で外科的な処置(手術や投薬等)を受ける前に、まず理学療法士の治療やトレーニングを受けるというのが一般的となっています。
私たちは過去に数年間、医師と共に病院や整形外科で患者さんの治療を行なっておりました。
この経験は、一般的な整体にいる柔道整復師や無資格のスタッフにはできない経験であり、より専門的な施術を提供する事ができます。
最後に1つだけあなたに伝えたい事

当院ではあなたの痛みを1〜3回以内に改善させる事を目指します。
私たちは、効果がない整体に時間やお金を使って後悔する人を1人でも減らしたいです。
あなたは痛みが改善したら、
- 何をしたいですか?
- どこに行きたいですか?
- どれだけ嬉しいですか?
私たちがそれを実現させるために、全力でサポートさせていただきます。
少しでも気になる事がありましたら気軽にお問い合わせしてください!
お問い合わせ