当院の新型コロナ対策

ランニングで膝の内側に痛みが出るのをなんとかしたい方必見

ランニング 膝 痛み 内側

ランニングをすると膝の内側に痛みが出る

膝の内側の痛みで練習できない

この記事を読んでいるあなたは、このように膝の内側の痛みで悩んでいるのではないでしょうか?

 

実際に、当院にはランニングをすると膝の内側に痛みが出てしまう人がたくさん来られます。

 

そのような人たちは、当院に来る前に病院や他の整体に行ったりしているのですが、

骨には異常ありませんね。

湿布出しとくので安静にしてください。

医者

などと言われるだけみたいです。

 

中には、

鵞足炎がそくえんですね」

とか

「内側の軟骨がすり減ってますね」

とか、言ってくれる先生もいるようですが、結局湿布が出されるだけのことが多いと聞きます。

ランニングしたいのに、、、

じゃあどうしたらいいんだー

ランナーの吉野さん

困ってしまいますよね。

 

でもそんなランナーの方、まだ諦めないでください。

 

私たちは、ランニングをすると膝の内側に痛みが出る人を、今までたくさん施術してきました。

 

そして、その中でわかってきたことがあります。

 

ランニング中の膝の内側の痛みは、レントゲンには写らない『筋膜』が硬くなっていることが多く、この筋膜をほぐす事で、膝の内側の痛みは改善する事が多いです。

 

ですので、この記事を読む事で膝の内側の痛みが改善し、ランニングを思いっきりできるようになるヒントが見つかると思います!

 

※当院では、国際的に認知されている筋膜リリースという技法を用いてあなたの痛みを即時的に解消する施術を行っております。

当院だからこそ出来る筋膜リリースの施術やその驚きの効果についてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事を覗いてみてください。

筋膜リリース 東京

 

さらに、痛みを今すぐどうにかしたい方に向けて、あなたの痛みに効く具体的な筋膜リリースの方法をLINEから無料でお伝えしています。
ぜひご活用ください。

ランニングで膝の内側が痛くなる一般的な原因

ランニング 膝 痛み 内側

ここではまず、あくまで一般的に言われている原因をご紹介させていただきます。

※あくまで一般論なので私はこの限りではないと考えています。

 

走ると膝の内側が痛くなる一般的な原因
  • 鵞足炎がそくえん
  • 内側の半月板の損傷
  • 膝の内側の軟骨がすり減っているから

 

この3つが一般的によく言われる膝の内側の痛みの原因です。

 

では1つ1つ考えていきます。

 

膝の内側が痛いのは鵞足炎がそくえん

簡単に説明します。

ランニング 膝 痛み 内側 鵞足がそくとは▲で示したところです。

 

ここが炎症を起こすことを、鵞足炎がそくえんと呼んでいます。

 

鵞足がそくには、薄筋はっきん縫工筋ほうこうきん半腱様筋はんけんようきんの3つの筋肉がくっついていて、この3つの筋肉のいずれかが、鵞足がそくを引っ張り続けることで炎症が起き、痛みを出します。

ランニング 膝 痛み 内側

鵞足炎原因や痛みの対処法、似たような痛みを伴う間違えやすい疾患については下記のページにわかりやすくまとめてあります。

走ると膝が痛い

走ると膝の内側が痛いのは半月板の損傷?

ごく稀に見られるのが、この半月板の損傷による痛み。

ランニング 膝 痛み 内側

▲の図を見ていただくとわかりますが、太ももの骨とスネの骨の間にあるのが半月板で、これがクッションの役割をしています。

 

ここが損傷していると、痛みが発生することがあります。

 

ただしこれに関しては

半月板が損傷している=必ず痛い

と言うわけではありません。

 

最近の医学では、半月板が損傷していても、損傷の程度によっては痛くない人もたくさんいることがわかっています。

 

この損傷に関しては、MRIである程度確認することができます。

私の感覚としては、膝の内側が痛いランナーで半月板が本当の痛みの原因となっているケースは、それほど多くはないと感じています。

 

半月板損傷膝の痛みの関係性や痛みの真相については、下記の記事でも詳しく解説しています。

半月板損傷 ランニング

 

走ると膝の内側が痛いのは軟骨がすり減っているから?

よく膝の痛みの代表格として言われるのが、この軟骨がすり減っているから説。

膝が痛いそこのあなた!すり減った軟骨を増やすために、グルコサミンとコンドロイチンを取りましょう!

CMのお姉さん

とか言って、サプリメントを勧めてきます。

 

でもこれ、実は大きな間違いなんです。

 

サプリメントが膝の痛み改善に効かない本当の理由については、下記の記事で詳しく解説しています。

グルコサミン コンドロイチン

 

要するにここで1番言いたいのは、

膝の痛みの原因=軟骨がすり減っているから

なんてことは、ほとんどない!

 

ということです。

軟骨がすり減ってるから痛いんだったら、私たちの仕事は無くなっています。

というのも、施術で膝の軟骨なんて増やせませんので。

 

今まで膝の軟骨がすり減っている人をたくさん診てきましたが、概ねしっかり改善できています。

 

もしお医者さんに

『膝の軟骨がすり減ってるから内側が痛いんだ』

と言われていても、それほど心配しなくて大丈夫です。

 

ランニングで膝の内側が痛いのは、結局どうすればいいの?

一般論はわかったけど、結局俺はどうすればいいの?来月のマラソン出たいんだけど。どうしたら治るの?

ランナーの吉野さん

結論から先にお伝えさせていただくと、ランニングで膝の内側が痛いケースは、

筋膜の調整で改善できます。

ランニング時の膝の内側の痛みの大半は鵞足炎がそくえんを中心とした筋・筋膜系のトラブルによる痛みです。

 

これに関しては、明らかに鵞足炎がそくえんではないというケースでも、ほとんどが筋・筋膜系のトラブルによる痛みです。

ですので、この筋肉や筋膜にかかる負担を取り除いてあげることで、痛みは改善します。

 

ただし、膝の内側の筋肉だけをマッサージしていてもダメです。

膝の内側の痛みの原因が、膝の内側にあるとは限らないからです。

 

ランニングで膝の内側が痛い本当の原因はどこにあるの?

ランニング 膝 痛み 内側

で、じゃあ俺の膝の痛みの本当の原因とやらはどこにあるの?どこを筋膜を調整してくれんのさ?

ランナーの吉野さん

すいません吉野さん、実は原因になる部位は人によって違うんです。

 

足首にある人もいれば、股関節にある人もいます。

時には肘にある人だっています。

その方のこれまで育ってきた環境や、過去の怪我の状況や手術歴、続けてきたスポーツなどによっても変わってきます。

共通していることは、人の体は筋膜という膜で全身が繋がっているということ。

 

筋膜は全身身体中ありとあらゆるところが繋がっていますので、先ほども申し上げましたが、膝が痛くても、その痛みの原因が膝自体にあるわけではありません。

膝の痛み=膝に原因がある  ではない!

これだけは声を大にして言いたいです。

 

そのことを簡単にアニメーションにしているのが、▼の動画になります。

この動画の話は肩について話していますが、膝でも同じことが言えます。

ほー。理屈はわかったよ。でも本当によくなるの?証拠見せてよ

ランナーの吉野さん

わかりました!では次にランニングで膝の内側が痛かった方の、実際の改善事例の報告をさせていただきます。

木城

 

ランニングで膝の内側が痛い方の改善事例

ランニング 膝 痛み 内側

来月マラソン大会に出場するというTさんの話

 

Tさんは30代男性でマラソン歴3年のランナーさんです。

以下、Kさん談

3年前からランニングをはじめて、去年からは月平均250Kmぐらい走っていました。

ただ、先月ぐらいから膝の内側が走ると後半から痛くなってきて、

ここ最近はもう最初の1Kmから痛いです。

我慢して走り過ぎると、翌日歩くのも痛くてしんどいです。

そろそろ来月のマラソンに向けて練習量増やしていきたいんですけど、この調子なんで逆に走る距離どんどん減ってしまってて。

なんとかしてください。

とのことでした。

 

ランニングで膝の内側が痛いTさんの膝の状態をチェック

早速Tさんの膝の痛みをチェックしていきます。

 

Tさんは普段は走らないと痛みは出ないようなのですが、ちょうど昨日無理して走ったため、今はこのように膝を少し曲げるだけでも痛いという状態でした。

ランニング 膝 痛み 内側

 

他にも膝の内側の鵞足がそくを触ると痛みがありました。

 

ランニングで膝の内側が痛いTさんの筋膜の状態

Tさんの筋膜の状態をチェックしていきました。

Tさんの場合は、過去小学校の5年生時に自転車で転倒して足首を骨折

高校生の時は、バスケットボール部で捻挫をしょっちゅうしていた。

とのことだったので、足首周りを入念に確認していきました。

するとやはり足首周り、特に内側に筋膜の硬いところがたくさん見つかりました。

ランニング 膝 痛み 内側

 

ランニング で膝の内側が痛いTさんの治療結果

上の図で示したような、足首周りや、太ももあたりに見つかった筋膜の硬さを入念に筋膜調整していきました。

筋膜の施術が痛み改善に効果的な理由具体的な施術内容については以下の記事で、さらに詳しく解説しています。

筋膜リリース 東京
すると・・・

ランニング 膝 痛み 内側

筋膜調整で痛みが改善しました。

 

この4日後に走ってもらいその時は全く痛みはなかったそうです。

 

ただ、そのまま毎日10〜20Km前後の走り込みをしていると、2週間後ぐらいしてまた少し痛みがで始めたとのことだったので、もう1度来てもらいました。

この時は、前回取りきれなかった足首の筋膜と、時間の関係で1回目でチェックしなかった上半身の筋膜を調整しました。

それからは、順調に痛みなく走りこめていたようです。

 

〜数週間後〜

Tさんから連絡が来ました!

ランニング 膝 痛み 内側
以下、Tさんからのメール(原文のまま)

今日マラソン終わりました。
おかげさまで無事走れました!
痛みのことはすっかり忘れていました(笑)
タイムもベストまであとわずかで、若干悔しいですが、走れない時期のことを思えばよくやった方だと思います。
本当にありがとうございました。

 

無事マラソン完走できたそうです!よかったです。

こういうメールは素直に嬉しいです。

 

※当店では効果的に痛みを改善出来るよう、あなたの痛みに効くおすすめの筋膜リリース動画をLINEから無料でお伝えしています。

2022/9/20 修正済みの画像
筋膜の専門家直伝の方法を、ぜひお試しください。

まとめ

ランニングで膝の内側が痛くなる、一般的に言われている原因は

 

走ると膝の内側が痛くなる一般的な原因
  • 鵞足炎がそくえん
  • 内側の半月板の損傷
  • 膝の内側の軟骨がすり減っているから

この3つです。

ですが、実際のところ筋・筋膜系のトラブルであることがほとんどです。

 

そしてこの筋・筋膜系のトラブルの原因は膝自体にあるとは限りません。

膝から離れたところの筋膜に本当の原因があることの方が多いです。

青山筋膜整体理学BODYでは、全身の筋膜をチェックし、あなたの膝の痛みの本当の原因を特定し、そこに対して筋膜調整を行っています。

 

  • 走ると膝の内側が痛い方
  • 我慢して走り続けると、翌日歩くのも痛い方
  • マラソンの本番が近いのに痛くて練習できない方

力になれる自信があります。

1度ご相談ください。

 

他にも気になる事があれば、気軽にお問い合わせしていただければと思います。


私たちの経験から、あなたの症状を改善させるための動画をプレゼントしています。

完全無料ですが、痛み改善に効果的な方法をお伝えしていますので、ぜひお受け取りください!

 

ABOUT US
木城 拓也
理学療法士の国家資格を取得後、都内のスポーツ整形外科クリニックで医師と連携しつつプロスポーツ選手や箱根駅伝選手などを担当し、技術を磨いてきました。 その過程でイタリアの医師が考案した国際コースである『Fascial manipulation(筋膜マニピュレーション)』のコースを修了しています。 筋膜を通じて痛みに悩まされている人を救いたいです。
【各店舗の住所や地図も確認できます】