当院の新型コロナ対策

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の治療方法は筋膜調整が有効!

今日は上腕骨外側上顆炎(テニス肘)でお困りの方にむけてこの記事を書いています。

 

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の方は

  • 物を持ち上げるとき肘の外側が痛い
  • テニスやバドミントンなどのスポーツが困難
  • 痛くて雑巾が絞れない
  • パソコン中に痛みが出る

などの症状でお困りだと思います。

 

酷い方だと・・・

  • 肘の曲げ伸ばしだけで痛い
  • 手や指先がしびれる
  • お箸やペンを握るだけで痛い

という事態になっているかもしれません。

 

私も以前なったことがあるのでわかりますが、これって相当辛いですよね。

 

足の痛いのはおとなしくしていればなんとかなっても、腕が痛いと仕事にならないですし、なにもする気が起きませんよね。

 

ですがこれらの症状、筋膜調整で改善できる可能性が高いです。

 

今回は、農作業で上腕骨外側上顆炎(テニス肘)になった30歳のHさんが、1度の筋膜調整で改善した話を紹介させていただきます。

 

※当院では、国際的に認知されている筋膜リリースという技法を用いてあなたの痛みを即時的に解消する施術を行っております。

当院だからこそ出来る筋膜リリースの施術やその驚きの効果についてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事を覗いてみてください。

筋膜リリース 東京

さらに、痛みを今すぐどうにかしたい方に向けて、あなたの痛みに効く具体的な筋膜リリースの方法をLINEから無料でお伝えしています。
ぜひご活用ください。

Hさんの上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の状況

Hさんは私が学生時代にバイトをしていた頃の先輩で、8月までオーストラリアに留学(ワーキングホリデイ)していました。

(※今回は元々の知り合いだったので、今後同じような症状でお困りの方に見ていただくための動画や画像を撮らせていただけないか、事前にお願いし、許可をいただけたので掲載させていただいております)

 

以下、Hさん談

 

去年の夏からオーストラリアにワーホリで1年間留学しました。

 

しばらくは語学学校で勉強をしていましたが、後半はバイトとしてパイナップル畑で農業をしていました。

 

パイナップルは意外と重くて、それを毎日運んでいるうちに肘や手首が痛くなりました。

 

手首の痛みはしばらくして改善したのですが、肘の痛みは日本に帰ってきてしばらくたった今でもまだ痛いです。

 

痛みの強さも、パイナップル畑で働いている時代と比べてもそれほど変わっておらず、もう肘に負担がかかるようなことやってないのに何で治らないかな?と心配になってきました。

 

知り合いの理学療法士の先生にストレッチなどを教わってやってみましたが、あまり変わりません。

 

木城くんが青山で開業して痛みの治療をやっていると聞いたので、治してもらいに来ました。

 

肘ほどじゃないけど、背中と足首が結構前から痛いからそっちも余裕があればついでに治してください!

 

とのことでした。

 

テニス肘について痛みの原因や対処法、同じような痛みとの見分け方などが知りたい方は下記の記事を覗いてみてください。

テニス肘 治らない
テニス肘 整体

 

Hさんの今の上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の状況

Hさんに今の痛みの部位を聞いていくと

 

肘の外側が痛いとのことでした。

 

痛みの出る動きを伺うと・・・

 

▲の写真のように、物を持ち上げるときに痛いとのことでした。

 

私生活では買い物袋を持つだけで痛いので、左手ばかり使うようになってしまったそうです。

 

パソコンも長時間使っていると痛くてできなくなってしまうようです。

 

パソコン操作でも上腕骨外側上顆炎(テニス肘)の痛みでお困りの方は、改善までの道のりや痛みの対処法をまとめた下記の記事を覗いてみてください。

パソコン作業で肘の外側が痛くなる理由

 

他にも、前腕をひねる系の動きで痛みが再現できました。

 

ついでに、背中と足首の痛みについても聞いていきました。

 

すると・・・

 

 

左の背中は体をひねると痛い

 

足首の方は

 

そして

 

 

外側に回すと、くるぶしの下あたりに痛みが走るそうです。

 

まだ30歳なのにずいぶんとボロボロな体に驚きました(笑)

 

ここまで痛みについて確認してきましたが、右ひじと左の足首は距離的にかなり離れているので、1度に全ての部位の痛みを改善することは難しいかもしれない、ということは事前にお伝えしました。

 

Hさんも、

 

「今回は肘が辛すぎるので、まず肘を治すこと中心でおねがいします」

 

とのことだったので、肘の痛みを改善するべく、初回は上半身の筋膜を中心に硬さを確認していきました。

 

筋膜の硬さのチェックと施術

さっそく筋膜の硬さをチェックしていくと、右の上肢の外側を中心に筋膜の硬くなっている部分が見つかりました。

 

 

ここをしっかり筋膜調整していきます。

 

筋膜調整に関しては▼の動画をご覧ください。

 

そうすると・・・

 

さっき痛かった物を持ち上げる動きでの痛みがなくなりました。

 

まだ少し違和感が残りましたが、とりあえず今回はここで初回の施術は終了としました。

 

そして、次回肘にまだ違和感があればまた肘周囲の筋膜調整と、今度は背中と足首も痛みを改善するように全身の筋膜をチェックするという流れで、1週間後に再診することになりました。

 

1週間後・・・

 

 

肘の違和感は、3日目ぐらいから完全になくなったそうです。

 

(※筋膜の調整は、生理学的に48時間~72時間ぐらいは症状が変動し、そこを過ぎると症状が確定すると言われています。なので3日前後で症状が劇的に良くなることが結構あります。)

 

ということで2回目は、背中と足首の痛みを改善すべく、今度は上半身だけでなく全身の筋膜の状態をチェックすることにしました。

 

すると、今度は腰の両サイドと左の下腿の両サイドに筋膜の硬いところが見つかりました。

 

前回のところはほとんど硬さがなくなっていたので、今回は▲の図にあるところを筋膜調整していきました。

 

すると・・・

 

 

2回の施術で全ての痛みが改善しました。

 

その後しばらくして連絡を取りましたが、足首に多少の違和感が残る程度で、他の部位は完全に症状は改善されたそうです。

 

特に肘の痛みがなくなったことに喜んでくれていました。

 

▼お客様アンケートも後日送ってもらいました。

 

 

お客様アンケート(原文のまま)

Q.ここに来られる前、どのような悩みがありましたか?

肘の痛み 買い物袋を持つだけで辛かった

 

Q.ここに来られる前に、その悩みを改善するために何をしてきましたか? もしされていればその結果どうなったかも教えてください。

他の理学療法士の先生にストレッチをしてもらったり、日常生活での注意点を教えてもらいました。

が、痛みはずっと変わりませんでした。

 

Q.ここで施術を受けてみようと思っていただいたのはなぜですか?

友人のすすめもあり、治したいなら木城先生のところだと思いました。

 

Q.ここで施術を受けた結果、悩みは(痛みやできなかったこと等)どうなりましたか?

 治療の直後から重いものを持つことができるようになりました。

2~3日後には肘が痛かったという事すら忘れていました。

 

Q.これから施術を受けてみようと思う方へ一言お願いします。

肘の治療で行ったのですが、辛いと思っていた首なども楽になりました。

体の不調があれば是非木城先生に相談してみることをおすすめしたいです。

私も次に何かが起きたらまっさきに木城先生のところに行きたいと思います。

 

※当店では効果的に痛みを改善出来るよう、あなたの痛みに効くおすすめの筋膜リリース動画をLINEから無料でお伝えしています。

2022/9/20 修正済みの画像
筋膜の専門家直伝の方法を、ぜひお試しください。

終わりに

上腕骨外側上顆炎(テニス肘)には筋膜調整が非常に有効です。

 

  • 買い物袋を持つだけで痛いという方
  • どこに行っても肘の痛みがなかなか改善していない方
  • 肘も痛いし、他の部位も痛いという方

お役に立てる自信があります。

一度私にご相談ください。


私たちの経験から、あなたの症状を改善させるための動画をプレゼントしています。

完全無料ですが、痛み改善に効果的な方法をお伝えしていますので、ぜひお受け取りください!

 

ABOUT US
木城 拓也
理学療法士の国家資格を取得後、都内のスポーツ整形外科クリニックで医師と連携しつつプロスポーツ選手や箱根駅伝選手などを担当し、技術を磨いてきました。 その過程でイタリアの医師が考案した国際コースである『Fascial manipulation(筋膜マニピュレーション)』のコースを修了しています。 筋膜を通じて痛みに悩まされている人を救いたいです。
【各店舗の住所や地図も確認できます】