当院の新型コロナ対策

ばね指の手術は失敗が多い?この記事を読んでもあなたは手術をしますか?

ばね指の手術は失敗が多い?この記事を読んでもあなたは手術をしますか?

 

ばね指の手術は失敗が多い

 

これを聞いた事がある人は多いと思います。

 

結論から言いますと、ばね指の手術をしたけど失敗したのでは?と言うような人はたくさんいます。

 

実際に「ばね指 手術 失敗」で検索をするとこのような事で検索をしている人が多い事がわかります。

ばね指 手術 失敗 多い

 

  • ばね指 手術後 再発
  • ばね指 手術後 しびれ
  • ばね指 手術後 指が伸びない

などなど、ばね指の手術をしても治らないどころか悪化している人も多くいる事がわかります。

 

しかし、ばね指は手術をすれば治ると多くのお医者さんが思っています。

 

しかし、現実には先ほどのように治らないどころか悪化する人がおり、ばね指の手術で失敗したと言う声が多くあります。

 

でも、そもそもなんでばね指の手術は失敗が多いと言われてしまうのか?

 

それは、ばね指の根本的な原因をわかっていない人が多いからです。

 

簡単にいうと、お医者さんでも昔の知識や経験だけで手術をしており、現代の最新の治療を知らない人が多いからなんです。

 

実際に私たちは、ばね指の手術をしてうまくいかなかった人に何人も会ってきました。

 

しかし、結論としては手術よりも私ちたちの施術で改善する人が圧倒的に多かったです。

 

これは、本当に悔しかったです。

 

なぜなら、ばね指の手術をする前に私たちと出会って施術ができていたら、手術に時間もお金も体力も使う事がなかったので、、

 

そんな経験をたくさんしている事もあり、ばね指の手術は失敗例が多い?と不安になっている人や、ばね指の手術を受けようとしている人にこの記事を読んでもらいたいと思って書きました。

 

藁にもすがる思いでもいいので、この記事を参考にしていただければと思います。

 

※当院では、国際的に認知されている筋膜リリースという技法を用いてあなたの痛みを即時的に解消する施術を行っております。

当院だからこそ出来る筋膜リリースの施術やその驚きの効果についてもっと詳しく知りたい方は、下記の記事を覗いてみてください。

筋膜リリース 東京

さらに、痛みを今すぐどうにかしたい方に向けて、あなたの痛みに効く具体的な筋膜リリースの方法をLINEから無料でお伝えしています。
ぜひご活用ください。

ばね指とは?

ばね指とは

まずは、一般的に言われているばね指について解説をします。

 

ばね指を簡単に言うと、指の腱が様々な理由によりトンネルに引っかかってしまう事で、症状が出るものです。

 

指の付け根で屈筋腱と靱帯性腱鞘の間で炎症が起こると、“腱鞘炎”になり腱鞘の部分で腱の動きがスムーズでなくなり、指の付け根に痛み、腫れ、熱感が生じます。 朝方に症状が強く、日中は使っていると症状が軽減することも少なくありません。 進行するとばね現象が生じて“ばね指”となり、さらに悪化すると指が動かない状態になります。

ばね指

引用:日本整形外科学会 ばね指(弾発指)

 

症状としては、

  • 引っかかり
  • 痛み
  • 違和感
  • 曲げ伸ばしができない

などがあります。

 

バネ指原因や痛みの対処法、当院での施術の改善例など下記の記事でもわかりやすくまとめています。
ぜひ覗いてみてください。

バネ指 整体

 

一般的に言われるばね指の原因

ばね指の原因として言われる事が多いのは、以下の3つです。

  1. 更年期や妊娠・出産
  2. 手の使いすぎ
  3. 糖尿病

 

1.更年期や妊娠・出産

更年期や妊娠・出産のタイミングになると、女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減少することがわかっています。

 

このエストロゲンには、

  • 炎症を抑える効果
  • 腱の動きの滑らかさを保つ効果

などがあります。

 

そのため、エストロゲンが減少することで、

  • 炎症が起きて腱鞘炎にやりやすい
  • 腱の動きがスムーズでないため引っかかる

と言うばね指の症状が出やすくなります。

 

2.手の使いすぎ

ばね指は指の腱とトンネルの問題で起こると言われていますが、手を使う時にこの腱とトンネルは擦れます。

 

そのため、手を使えば使うほど腱とトンネルが擦れるため、問題が起こりやすくなってしまいます。

 

そのため、手をよく使う人はバネ指になりやすいです。

 

3.糖尿病

糖尿病になると腱やトンネルにも変化が起こると言われています。

 

糖尿病になると、こ の腱鞘が肥厚したり腱の周囲に滑膜がくっついて太くなり、腱がスムーズに動けなくなるのです。

引用:これだけは知っておきたい糖尿病患者の手の病気

 

そのため、糖尿病の人はばね指になりやすくて治りにくい印象があります。

 

ひどいケースでは、両手の指が数本バネ指になっている人もいたりします。

 

手術が必要になる可能性が高い人

以下の2つに当てはまる人は手術が必要になる可能性が高いです。

  1. 症状が強い
  2. 半年以上治らない

 

1.症状が強い

ばねの症状が強くなると、以下のような症状が出ます。

  1. 痛みが強い
  2. 強張りが強い
  3. 生活に支障が出ている

 

 

改善しないときや再発を繰り返す場合は、腱鞘の鞘を開く手術(腱鞘切開)を行います。切開するのは腱鞘の一部だけです。小さな傷で済みます。

治療 ばね指

 

このような症状が出ているケースでは、手術を勧められる事が多いです。

 

2.半年以上治らない

ばねの症状が半年以上治らない場合は、手術が選択肢の1つとして上がってきます。

 

しかし、手術をしても治らない人が多くいるのも事実なので、ばね指が病院で治らないからと言って手術をするのはまだ早いです。

 

ばねの手術は失敗が多いと言われる理由

ばね指 手術 失敗 多い 理由

今までは、ばね指は手術すれば治ると考えられていましたが、近年ではばね指は手術をしても治らなかったり、失敗した例が多い事が認知されてきています。

 

でも、指のトンネルで問題が起きているからばね指の症状があるのではないでしょうか?

 

と思う人もいると思います。

 

しかし近年になり、ばね指の原因は指の腱やトンネルだけではない事がわかってきているんです。

 

でも、ばね指の原因が指の腱やトンネルではないとなると、本当の原因は何なのでしょうか?

 

それが筋膜という事が近年でわかってきています。

 

ばね指の本当の原因は筋膜?

ばね指 手術 失敗 多い 原因

近年になってばね指は筋膜が原因という事がわかってきています。

 

筋膜とは?

筋膜は名前の通り全身を覆っている薄い膜で、指の筋肉や腱などさまざまなものとつながっているため、硬くなる事でバネ指を引き起こします。

 

 

ばね指 筋膜

 

実際に筋肉は1本1本が筋膜に包まれていますし、指の腱やトンネルも筋膜と密接な関わりがあります。

 

そのため、筋肉や腱の状態が正常でも、それを包んでいる筋膜が硬くなっていると筋肉や腱までもが動きが悪くなって、ばね指の症状を引き起こしてしまうんです。

 

このことがわかってからは、筋膜をほぐす事でばね指の症状が改善するケースが飛躍的に増えました。

 

そのため、ばね指の原因は筋肉でも腱でもなく、それらを包んでいる筋膜である可能性が高いです。

 

なので、手術で指のトンネルを切って広げたりしても、ばね指が治らない人が多いのです。

 

と言われてもイメージがしにくいと思いますので、実際に私たちの整体に来られた人の例を紹介しながら解説させていただきます。

 

筋膜の施術が痛み改善に効果的な理由具体的な施術内容については以下の記事で、さらに詳しく解説しています。

筋膜リリース 東京

 

実際の改善例

ばね指 改善例

今回は40代男性のYさんのばね指が2回の施術で改善した例を紹介します。

 

Yさんのばね指の状況

Yさんは半年ぐらい前から、親指が引っかかるいわゆるばね指の状態になりました。

 

最初はたまに引っかかるぐらいだったのであまり気にしていませんでしたが、だんだん頻度が増えてきて、同時に痛みを伴うようになってきました。

 

しばらくしたら治るだろうと湿布をしたりして様子を見ていたのですが、1ヵ月しても治らないので、いよいよマズイと思って病院に行ったみたいです。

 

そしたら『ばね指』だと言われ、注射を打ったり電気治療やマッサージ、鍼などいろいろしましたが一向に改善しないため、私たちの整体に来られました。

 

ばね指の症状としては、

「とにかく指を動かすと痛い」

「動かすと引っかかる感じがする」

とのことです。

 

実際の動きはこんな感じです。

 

このように、親指を戻す時に引っかかるのと、痛みがあります。

 

Yさんの筋膜の硬さをチェック

次は、Yさんの筋膜の状態をさっそく確認していくことにしました。

 

するとYさんは以下のの位置で筋膜の硬さが発見できました。

ばね指 筋膜 痛い場所

これを見ていただくとわかっていただけると思うのですが、ばね指の親指以外にこんなに筋膜の問題が起きています。

 

それなのに親指の近くだけ治療していても、良くなるわけがないのです。

 

ということで、この筋膜の硬いところをほぐしていきました。

 

その結果・・

 

このように、1回目の施術でもここまで変化が見られました。

 

結果的にYさんのケースでは、2回で改善ができました。

ばね指 筋膜 改善例 メール

 

このように、ばね指は筋膜の硬さが悪さをしていることが多く、筋膜をほぐす事で改善できる可能性が高いです。

 

実際に私たちの整体では、3回以内にバネ指を改善することを目指しており、状態にもよりますが3回以内で改善できるケースも多く経験してきました。

 

※当院の施術の特徴3回以内で痛みの改善ができる秘訣は、下記の記事でわかりやすく解説しています。

【整体はいつまで通う?】当院は3回以内の改善を目指しています。

また当店では効果的に痛みを改善出来るよう、あなたの痛みに効くおすすめの筋膜リリース動画をLINEから無料でお伝えしています。

2022/9/20 修正済みの画像
筋膜の専門家直伝の方法を、ぜひお試しください。

ばねの手術で失敗したくない人へ

ばね指 手術 失敗 筋膜

ばね指は手術が必要ない人がたくさんいます。

 

もうこれ以上ばね指の手術で失敗したという人に出会いたくないです。

 

ばね指の手術する前に私たちに1回任せて欲しいです。

 

実際に当院には、ばね指で手術しかないと言われた人が多く来られていますが、多くの人が1〜3回以内の施術で症状が大幅に改善していきます。

 

両手がばね指になっているくらい症状が強い人も来られています。

 

もちろん、あなたも100%すぐに治せるとは言い切れませんが、他の整体よりは痛みを早く痛みを軽減できる自信があります。

 

ですので、私たちに任せてください!

 

あなたは、ばね指を手術をしないで治せたら、

  • どれだけ楽になりますか?
  • すごい嬉しくありませんか?
  • 気持的にも楽ですよね?

 

私たちがそれを実現させるために、全力でサポートさせていただきます。

 

少しでも気になる事がありましたら気軽にお問い合わせしてください!

 


私たちの経験から、あなたの症状を改善させるための動画をプレゼントしています。

完全無料ですが、痛み改善に効果的な方法をお伝えしていますので、ぜひお受け取りください!

 

ABOUT US
木城 拓也
理学療法士の国家資格を取得後、都内のスポーツ整形外科クリニックで医師と連携しつつプロスポーツ選手や箱根駅伝選手などを担当し、技術を磨いてきました。 その過程でイタリアの医師が考案した国際コースである『Fascial manipulation(筋膜マニピュレーション)』のコースを修了しています。 筋膜を通じて痛みに悩まされている人を救いたいです。
【各店舗の住所や地図も確認できます】