【1分で読める】ピラティス・ヨガの完全攻略ガイド

マシンピラティスって効果あるの?マットとの違いや効果を高めるコツまで解説!

マシンピラティスって効果あるの?マットとの違いや効果を高めるコツまで解説!

「マシンピラティスとマットピラティスって何が違うの?」

「マシンピラティスはどんな効果があるの?」

マシンピラティスでは独特の器具を使ってピラティスを行うため、

  • なんだか難しそうに感じてしまう…
  • 初心者でも本当に効果が出るのかな…

不安や疑問に持つ方も多いのでは無いでしょうか?

【結論】マシンピラティスはマットピラティスよりも短期間で理想の体を手に入れる事ができます!

そこでこの記事ではその理由について、マシンピラティスを挑戦したくなる様な効果やマットとの違いを含めてわかりやすく解説していきます。

当店は、今回ご紹介するようなお悩みの方に対し、身体が変わる(ル)、最短ルート(ルト)のピラティスを提供する』というコンセプトで新しく誕生したピラティススタジオ『ルルトです。

体の専門家である理学療法士が監修し、これまでにもたくさんの方にご利用いただいております。

戸田先生
PHIピラティスマスタートレーナー兼理学療法士である、戸田が監修しております!
【戸田先生監修】ピラティスの実際の改善例をチェック!

マシンピラティスに挑戦してみたいという方はぜひ最後までご覧ください。

ピラティスとは

ピラティスピラティスはリハビリ目的で考案されたエクササイズです。心身の健康を高めてくれる効果があります。

意外に知られていませんが、ピラティスはマットよりマシンを使ったエクササイズから先に始まりました。

ピラティス氏が看護していた負傷兵の中には、怪我がひどくてベッドから全く動けない人も多くいました。

安静にしていても体力は落ちる一方で、症状はより悪化してしまいます。

そこで、ベッドで寝たままでも取り組めるリハビリとしてマシンピラティスが使われていました。

リハビリとしてマシンピラティスをする中で動けるようになっていく兵士も多くいました。

このように、兵士の命を救ったほど、マシンピラティスには絶大な効果が期待できます。

次に詳しくマシントレーニングの効果を見ていきましょう。

マシンピラティスの効果4つ

マシンピラティス 効果マシンピラティスの効果は下記の4つです。

  • 体の歪みが整う
  • 美しい姿勢になる
  • 代謝が上がり痩せやすくなる
  • 冷えやむくみの改善

では、ひとつずつマシンピラティスの効果を紹介します。

効果1 体の歪みが整う

マシンピラティスでは体の歪みを整えることができます。

レッスン中は自分の体の動きや状態に集中します。

動かしている筋肉や骨、関節の状態、姿勢、呼吸などを意識します。

そうすることで普段生活している時に左右差や姿勢が崩れているなどの体の歪みに気づくことができます。

また、インナーマッスルを鍛えることで体幹が安定して、肩こりや腰痛などの筋肉や関節に負担がかからない正しい姿勢になれます。

正しい姿勢を知ることで、自分の体が歪んでいることに気づけて修正することができるのです。

 

効果2 美しい姿勢になる

マシンピラティスではインナーマッスルを鍛えるので姿勢が安定して、他の人から見ても美しい姿勢を保つことができます。

インナーマッスルを鍛えるとこのようなことが期待できます。

ピラティスは体幹(インナーマッスル)を鍛えることができます。
体幹とは、ボディビルダーの見た目に分かるムキムキな筋肉とは異なり、体を「支える」深層筋の筋肉のことです。
体を自分でコントロールできるようになると、自分の姿勢を正しい位置に持っていくことができるようになるため姿勢が良くなります。
姿勢がよくなれば、結果として、猫背や腰痛や肩こりなどの慢性的な症状の改善も期待できます。

参照元:YOGA HACK

また、レッスンでは骨や筋肉を意識して動かしていきます。

そうするとで、自分のボディイメージを把握することができるので、

正しく美しい姿勢を意識的に作ることができます。

 

効果3 代謝が上がり痩せやすくなる

マシンピラティスでは代謝が上がり、痩せやすい体質になります。

正しい姿勢になることで内臓が本来の正しい位置に保つことができて、

消化や吸収・ホルモンの分泌といった代謝に関係する機能が活発に働きます。

また、インナーマッスルを強化することで、

内臓は正しい本来の位置で安定するので正しい機能で働き続けることができます。

 

効果4 冷えやむくみの改善

女性は特に冷えやむくみに悩まされますよね。

それらが解決されたらどれだけ生活が楽になるでしょうか?

冬でも寒さに強い体になりますし、朝起きてもむくんだ足をみてがっかりする事もありません。

マシンピラティスではそういった女性の悩みを解決してくれます。

そもそも冷えは普段動かさない筋肉が固まったり、血流が悪くなっている事が原因で起きます。

また、むくみも血液の循環が悪くなることで起きるといった同じような原因です。

解決するためには筋肉の柔軟性を出して、全身の血流を良くすることが大切です。

 

マシンピラティスのレッスンでは全身の筋肉を満遍なく動かします。

普段動かさない筋肉も動かす事で筋肉の柔軟性が上がり血流もよくなるので、冷えやむくみが改善するのです。

 

マシンとマットピラティスの決定的違い5つ

リハビリピラティスのうち、マットとマシンではどのような違いがあるのでしょうか?

下記のように、マシンピラティスとマットピラティスには決定的な5つの違いがあります。

  • エクササイズの負荷量
  • エクササイズの種類
  • フォームの正確性
  • トレーニングの部位
  • 効果が出るまでの期間

どれもピラティスを始める上で大事になってくる内容なので、理解しておいて損はないです。

これらを分かりやすく解説していきます。

 

【違い1】エクササイズの負荷量

エクササイズの負荷量ですが、

マシンピラティスは調節することが可能です。

マシンについているバネの数を変える事で負荷が変わります。

 

マシンピラティスの発祥まですこし話は遡りますが、

もともと負傷した寝たきりの兵士に対するリハビリ目的で考案されたのがマシンピラティス。

 

その負荷量の調整幅は怪我をした人でも出来るくらいの軽い負荷から上級者向けにハードな負荷までかけることが可能です。

つまり、始めたばかりの初心者や鍛えたい筋肉の部位などそれぞれの状態に応じて調整することができるのです。

 

一方、マットでは負荷量の調節はできません

自分の体を自分で支えないといけない為、ある程度の全身の筋力が必要です。

ある程度レッスンを受け慣れた上級者向けともいえます。

 

初心者や筋力がまだなかったりする方はマシンピラティスをおすすめします。

 

【違い2】エクササイズの種類

マシンでは様々なマシンがある為、600種類以上の豊富なエクササイズがあると言われています。

その種類はリフォーマー、キャデラック、チェアー、ラダーバレルなどさまざまで、目的に合わせたマシン選びが可能です。

 

例えば、リフォーマーでは脚を使うエクササイズが多いので、脚を鍛えたい人におすすめです。

マシンが動きを誘導してくれるので、正しいフォームで効率的にエクササイズをしたい人に向いています。

 

マットではマシンを使わないので、マシンと比較するとエクササイズの種類は少ないと思われます。

体の動きを全て自分でコントロールをする必要があるので、よりバランスや筋力をつけたい人はマットが向いています。

 

【違い3】フォームの正確性

ピラティスをやる上でフォームの正確性は重要です。

正しいフォームができる事で目的にとなる筋肉や骨の動きを出す事でができ、

効率的に体に結果を出すことができます。

特に、マシンだと動きを誘導してくれるので簡単に正確性の高いフォームを取れます。

 

しかし、マットだと自分で体のコントロールをしないといけないので、

フォームの正確性は低くなります。

 

初心者はピラティスの独特なフォームを取るのは難しいので、

マシンピラティスで正しいフォームを覚える事をオススメします。

 

【違い4】トレーニングの部位

お腹を引き締めたかったり、美しい姿勢を手に入れたかったりする場合、

トレーニングの部位を決めて集中的に鍛えることで、

短い期間で目標を達成することができます。

マシンだと特定の鍛えたい部位を徹底的に鍛えることが出来ます。

動きを誘導してくれるので、目的に合った筋肉を動かせるのです。

 

しかし、マットだと全身を鍛えるため、特定の部位を鍛えることは難しいです。

 

部位を決めて鍛えたい人はマシンピラティスが向いていると言えるでしょう。

 

【違い5】効果が出るまでの期間

ピラティスを始めるのであれば出来るだけ早く効果を出したいですよね。

効果が出るまでの期間は下記が参考になります。

ピラティスをどの位の期間続ければ効果が実感できるのかは、個人差があるので一概にはいえません。
ただコンスタントに続けることで、少なくとも3ヶ月から8ヶ月前後で身体によい変化をもたらすとされています。

参照元:WELL BEING GUIDE

マシンだと初心者でも短期間で効果を出すことができます。

理由としては以下の通りです。

  • 正確なフォームでできるため効率的に鍛えられる
  • 効果を出したい部位を選べるので集中的に鍛えられる
  • 負荷量を調節できるので目的と状況にあった負荷をかけられる

マットだとマシンほどの短期間での効果は期待できないです。

理由としては自分で動きの調整をしないといけないので、

余分な筋肉や間違ったフォームでエクササイズをする可能性があるからです。

上級者であれば正しく適切な負荷でエクササイズをできますが、

初心者であればマシンピラティスが適切であるといえます。

 

マシンピラティスは初心者こそおすすめ!

エクササイズマシンピラティスは、初心者にこそおすすめです

 

初心者が効果が出ない原因をマシンピラティスが解決してくれます。

初心者が効果が出ない原因として多いのがこちらです。

  • 間違ったフォームでやってしまっている
  • 負荷量が足りていない、もしくはかけすぎている
  • 違う部位が鍛えられてしまっている

マシンによって負荷量が調整できたり、正しい動きに誘導してくれたり、鍛えたい部位を選ぶ事ができます。

初心者でもマシンを使うことで短期間で理想の体になることが可能です。

 

マシンピラティスの効果を高めるコツ4つ

トレーニングマシンピラティス自体高い効果がありますが、より高められる方法を紹介します。

マシンピラティスの効果を高めるためには下記の4つのコツがあります。

  • グループよりプライベートレッスン
  • 指導者の実績で選ぶ
  • 適切な頻度で行う
  • マットと合わせて行う

詳しく解説していきます。

 

コツ1 グループよりプライベートレッスン

レッスンはグループとプライベートに分けられます。

グループレッスンみんなで楽しく全身を動かせる良さもありますが、

全員ができるようにレベルが調整されているため、レッスンの難易度が物足りなかったりする可能性があります。

マシンの使い方が分からないまま進んでしまう事もあります。

 

プライベートレッスンでは、自分の目的に合ったレッスンをトレーナーの人が考えてくれます。

さらに、しっかり指導を受けられるので、効率良く目指したいボディに近づくことができます。

特にマシンピラティスでは、マシンの使い方を覚える必要があるので、トレーナーの方に教えてもらうことができます。

 

プライベートレッスンは初心者でマシンの使い方や体の動かし方を指導してもらいたい人にオススメです。

 

コツ2 指導者の実績で選ぶ

スタジオ選びでも大事になってくるのは指導者です。

その中でも指導者の実績が大切です。

 

指導者の実績によってレッスンを受けた時に感じる難易度やレベルが異なってきます。

より自分の目的や状態に合ったレッスンを見極めてくれる指導者のもとで行う事で結果につながります。

 

ピラティススタジオ「ルルト」の指導者を例に挙げると、

スタジオの監修を行っている戸田圭哉(とだ けいや)さんは、理学療法士PHIピラティスマスタートレーナーの資格も保有しています。

PHIピラティスとは、創設者が現役の理学療法士アスレチックトレーナーをしており、その経験と知識を元にして作られました。

解剖学から運動学を基礎としているので、高齢者からプロのアスリート選手まで対応しているのが特徴です。

 

PHIピラティスの中でも、難しいと言われるマスタートレーナーのコースも修了しており、言わばピラティス業界のトップインストラクターです。

 

それだけ、知識と経験が必要な資格なので、信用してピラティスを受けられますよね。

 

さらに実績として、専門学校の講師としても活動しております。

しっかり身体に結果を残したい人は指導者の実績ホームページなどでチェックしてみましょう。

【戸田先生監修】ピラティスの実際の改善例をチェック!

コツ3 適切な頻度で行う

マシンピラティスでより結果を出すためには適切な頻度で行うことが大切です。

適切な頻度は下記を参考にしてみてください。

はじめは、エクササイズの動きに慣れたり、いままでの生活習慣やクセなどで「歪んでしまった姿勢」を認識し、動かさないことで固くなってしまった筋肉を動かしていくことを目標に、週1回以上レッスンを受講し、回数を重ねていきましょう。

参照元:THE Pilates Tokyo

ピラティス氏は

「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」

といっています。

大切なのは続けることです。

まずは週1回からピラティスをスタートしてみてください。

 

コツ4 マットと合わせて行う

マシンピラティスで正しい動きやフォームができるようになってきたら、マットと合わせて行ってみましょう。

マットは全て自分で動きをコントロールするので、難易度が高いです。

難しい分、体への効果も期待できます。

最初からマットではなく、マシンで体を慣らしてから自主トレとして取り組むようにしましょう。

 

最短で見た目を変えるルルトのマシンピラティス

「初心者だけど最短で見た目を変えたい」

「できるだけ早く理想の体になりたい」

そう思った方達にオススメしたいのはマシンピラティスです。

マシンピラティスを使うことで効率的に体を変えることができます。

それ以上に大事なのはスタジオ選びです。

トレーナーの質スタジオの設備によって結果が出るまでの時間が変わってきます。

しかし、初心者の方はどう選べばいいのか分からないですよね。

 

そんな方へ専門家がオススメしたいマシンピラティススタジオが”ルルト”です。

ルルトは体の見た目を最短で変える事ができるスタジオになります。

魅力とレッスンの様子について3分で分かる動画があるので、ぜひ覗いてみてください。

 

他のスタジオとの違いとして、理学療法士とPHIのマスタートレーナーの資格を持つ戸田さんスタジオの監修をしています。

結果の期待できるピラティスプログラムを受けることが可能です。

また、マシンピラティスが導入されており、プライベートレッスン専門なので、最短で結果を出したい人にはぴったりのスタジオです。

 

ピラティススタジオ”ルルト”ではマンツーマンレッスンのマシンピラティスを提供しています。

 

ピラティスで最短で結果を出したい人は、「専門知識でアプローチできる指導者」「効果的なパーソナルレッスンができるプログラム」が揃ったルルトでピラティスを始めませんか?

理学療法士が自信を持っておすすめできる、信頼と質の高いスタジオです。

なんと今だけ、初回体験レッスン(45分)が、本来¥12,000のところ、92%オフの¥1,000で受けられます!

詳しくはこちらをチェックしてください。

 

まとめ:マシンピラティスって効果あるの?マットとの違いや効果を高めるコツまで解説!

マシンピラティスの効果を高めるコツ4つ

マシンピラティスの効果マットとの違いについてお分かりいただけたでしょうか。

最短で体に結果を出したいのであれば、マシンピラティスがオススメです。

マシンであれば初心者でも簡単に取り組むことができます。

さらに、効果を高めたいのであれば、自主トレでマットも取り入れてみましょう。

皆さんが目指す理想の体になれるように応援しています。